ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

米LPGA来季日程が発表 2018年は史上最高の賞金総額77.4億円

米国女子ツアーは13日(水)、来季のトーナメント日程を発表し、賞金総額は史上最高となる77.4億円(6875万ドル)で、2017シーズンと同じく年間34試合を開催するとした。来年の1月25日から行われる「ピュアシルク・バハマLPGAクラシック」で新シーズンのスタートを切る。
【連続写真】畑岡奈紗はスイングアークではなく“コンパクトさ”で飛ばす!
来季からは新たに3つの大会がトーナメントに組み込まれる。4月19日からカリフォルニア州で開幕する「ヒューゲル‐JTBC選手権」(コース未定)、翌週にサンフランシスコのレイクマーセドGCで開かれる試合(大会名未定)、10月18日から中国で開催される試合(大会名、コース未定)の3大会だ。
一方で、「ロレーナ・オチョア マッチプレー」、「マニュライフLPGAクラシック」、「マッケイソン ニュージーランド女子オープン」は開催中止。また、メジャー大会では、「全米女子オープン」が7月から6月第1週に移動した。来年の9月13日から行われるメジャー最終戦「エビアン選手権」は、7月下旬の「アバディーン・アセット・マネジメント・スコットランド女子オープン」、8月上旬の「全英リコー女子オープン」からなる欧州シリーズに加わる予定で、早ければ2019年からスケジュールに組み込まれる見通しだ。
来季の米ツアーに出場する主な日本人選手は、今年の「ファイナルQT」でトップ通過を果たした畑岡奈紗、世界ランク35位の野村敏京と上原彩子。加えて、ファイナルQTで45位に入り、限定的ながら出場権を獲得した横峯さくらがいる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る