ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

グレッグ・ノーマンがPGAツアーと徹底抗戦! 「出場選手は我々が守る」

6月に控えた『リブ・ゴルフ・インビテーショナルシリーズ』開幕戦のメディアデーが11日にロンドンで行われ、リブ・ゴルフのCEOを務めるグレッグ・ノーマン(オーストラリア)が会見に臨んだ。
前日、PGAツアーのジェイ・モナハン会長は、同リーグ開幕戦への出場許可を申請していた選手に対して、「却下」という答えを返した。これを受けて、ノーマンは「悲しいことだ」とコメントを発表。PGAツアーを「違法な独占」と批判し、「PGAツアーの行動は反ゴルファー、反ファン、そして競争にも反する」とした。
PGAツアーの許可がなくとも、PGAツアーメンバーである選手がリブ・ゴルフ・インビテーショナルシリーズに出場することはもちろん可能。しかし、出場した選手らは制裁を受ける可能性がある。罰金、出場停止、もしくはツアーから永久追放を受ける、とモナハン会長は過去にも強く発言している。
だが、それでも新リーグに参戦する選手を「我々が選手を守る。どんな制裁が科されたとしても、我々が彼らに代わって戦う」と話し、法律家などをそろえたチームを形成するとした。
PGAツアーが却下する前には「世界ランキング50以内の6選手、100位以内の19選手、150位内の36選手が開幕戦への出場に署名した」と話していたが、今後はその形勢が変わると予想される。
「たとえトップ20位以内の選手が一人も出場しなくても、開幕を迎える。(新リーグには)それだけの価値がある」とノーマンは強気の姿勢を崩さなかった。(文・武川玲子=米国在住)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る