ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

これまでとは意味が異なる2位 稲見萌寧は惜敗にも納得「光が見えてきた」

<ブリヂストンレディスオープン 最終日◇22日◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉県)◇6713ヤード・パー72>
スタート直後の2番パー5(490ヤード)。3打差の5位タイから今季初勝利を目指した稲見萌寧は、残り187ヤードの2打目を5番ユーティリティで7メートルにつけ、イーグルを奪った。その後2つのバーディを積み上げると、ハーフターン時には一時単独トップにも立った。
しかし、その後は12番、13番の連続ボギーもあり伸ばせず。結果的には西郷真央に再逆転を許してトータル11アンダーの2位に終わったが、「いい感じだった。後半は3パットが1回あったけど仕方ない」など一日を振り返る声は明るい。
「ショットの調子は悪い」。そんな自己評価のまま、今週の開幕を迎えた。渋野日向子とともに回った予選ラウンド2日間は、3メートルほどのバーディパットがなかなか決まらず、顔をしかめる場面も目立つ。ただ、そのなかで3位、6位タイ、5位タイと3日間上位で踏ん張り、最後まで優勝の予感を漂わせた。
「ようやく(今季)初めて優勝争いをした気分。これまでは頑張って最後に2位になる、みたいな感じだったので」。ひさびさの満足ゆく結果。これで2週前の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」から3試合連続でトップ3を記録した。「光が見えてきました。あとはこれを繰り返せれば」。賞金女王を戴冠した昨季の感覚が戻りつつある。
出場資格があった6月2日(木)開幕の海外メジャー「全米女子オープン」は回避し、ここからも国内ツアーに専念する。来週は今まで通りスイングの調整を進めるのはもちろん、改めてシャフトのテストなども行い、より万全の状態を作り上げていく。「毎試合必死」という意識は変わらない。ただ「圧倒的な力を取り入れないといけない」という言葉からは、これまで以上の力強さを感じる。(文・間宮輝憲)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る