ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

渋野日向子は頭痛などの症状がありメジャーを棄権 医師の診断のもと休養へ「非常に残念がっていた」

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 3日目◇25日◇コングレッショナルCC(米メリーランド州)◇6894ヤード・パー72>
渋野日向子が体調不良で、大会3日目を前に棄権した。現地時間午前10時6分(日本時間午後11時6分)に予定していたスタートに合わせ、一度はコースに姿を現したものの、ショット練習場で数球打っただけで切り上げ。午前10時前に大会側にラウンドの取りやめを申し出た。
大会初日から関係者が「連日の暑さで疲労が残っている」という理由を説明し、ラウンド後の取材対応や、練習はせずに帰路についていた渋野は、その状態が心配されていた。この日も状況を説明した関係者によると、体調を崩したのは今週の火曜日ごろからで、無理せずプレーすることを目指したが完全回復には至らなかった。
症状については「頭痛や体温が高い。疲労もあると思う」という。今朝になり少し落ち着いたものの、コースでの様子を踏まえたうえで判断にいたった。今後は医師の診断を受けたうえ、その指示のもと適切な休養をとることになる。
「ファンのみなさまに申し訳ない。本人は非常に残念がってたし、やりたいと言ってた。ただ本人のこれからを一番に考えてチームとして決断しました」と同関係者。今後の予定についても診察結果などによって決める方針だという。まずはしっかりと体調を整え、次の試合に備えていく。
なお渋野は「数日前から体調不良でしたが、全米女子プロ選手権決勝ラウンド棄権という判断になりました。世界最高峰のプレーヤーが集まる舞台で最後までパフォーマンス出来なかったことが悔しいです。まずは体調を整えて、皆さんの前で元気なプレーをできるようにゆっくりと休みたいと思います」というコメントを関係者を通じて発表した。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る