ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

きょう開幕の“チーム世界一決定戦”に馬場咲希が出場 世界3位の強豪と午後5時11分スタート

2年に1度、国際ゴルフ連盟(IGF)主催で行われる世界最大のアマチュアチーム選手権大会が、現地時間の明日24日(水)からフランス・パリで行われる。大会名は「第29回 エスピリトサントトロフィー 世界女子アマチュアゴルフチーム選手権」で、24〜27日に女子、31日〜9月3日に男子の競技が実施される。
女子の日本代表では、今月の「全米女子アマチュアゴルフ選手権」で日本勢37年ぶりの優勝を果たした馬場咲希(日本ウェルネス高2年)が出場。上田澪空(東京・共立女子第二高2年)、橋本美月(東北福祉大2年)とともに“世界一”を目指す。
大会の公式リリースには、「今年の全米女子オープンで予選通過し、全米女子ジュニアでもベスト32に進出。今月初めの全米女子アマで優勝するなど、この夏、大変な盛り上がりを見せている。服部道子以来となる日本勢2人目の大会優勝者となった」と紹介。そのフィーバーぶりは、フランスにも知れ渡っているようだ。
開幕前日の23日には組み合わせも発表され、世界アマチュアランク22位の馬場は、同3位のレイチェル・ヘック(米国)、同143位で地元フランス勢のメイリス・ラムールとのラウンドが決まった。初日は現地時間午前8時11分(日本時間午後5時11分)にスタートする。
橋本は世界1位のローズ・ジャン(米国)らと午前8時(日本時間午後5時)に競技開始。上田は午前8時22分(日本時間午後5時22分)にティオフする。
大会は、4日間とも18ホールのストロークプレーを実施。各ラウンドで最も低いスコア2名の合計が、そのラウンドのチームスコアになる。最終的に72ホールの合計スコアで、順位が競われる。
なお男子も競技形式は同じで、日本からは世界アマチュアランキング1位の中島啓太(日体大4年)や、蝉川泰果(東北福祉大4年)、岡田晃平(東北福祉大3年)が出場する。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る