ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

平均飛距離333y超えに、608yも楽々2オン “規格外”の河本力はダボフィニッシュも週末爆発の予感

<パナソニックオープン 2日目◇23日◇小野東洋ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7113ヤード・パー72>
平均飛距離333ヤード超の怪物ルーキーが、予選落ちのピンチから爆発。第1ラウンドで1オーバー・91位タイと出遅れた河本力は、この日1イーグル・6バーディ・1ダブルボギーの「66」で回り、トータル5アンダー・33位タイで週末を迎える。
雨が降りしきるなか、規格外の飛距離を十分に発揮した。10番から出た河本は13番パー4でバーディ先行すると、567ヤードの15番パー5は2打目でグリーン奥のエッジまで運び、3打目を50センチに寄せてバーディ。トータルアンダーパーの世界に入った。続く458ヤードの16番パー4ではドライバーをかっ飛ばして、ピンまで残り110ヤードに。「いいショットが打てた」という54度の2打目は、手前から転がってカップイン。一気に2打スコアを縮めて、近くにいたギャラリーとハイタッチを繰り返した。
後半のアウトに入っても手綱は緩めない。5番パー5はグリーン横のエッジからの4打目はカップの淵で止まりかけたが、最後のひと転がりでカップに消えると、6番、7番でもバーディを決めて3連続。トータル7アンダーまで伸ばしたが、上がりの9番パー4はフェアウェイバンカーからの2打目をグリーン奥に外して3打目、4打目のアプローチをミスするなど痛恨のダブルボギー。それでも決勝ラウンド行きは決めた。
「最後はボギーでもいいと思ったが、4打目が下手でしたね。17ホールまでは文句のつけところがないくらい。すごく満足のいくゴルフができていた」。最終ホールには肩を落としたが、決勝ラウンドの爆発を予感させるには十分な17ホールだった。
今大会のドライビングディスタンスは2日間を終えて、333.75ヤード。第1ラウンドでは608ヤードのパー5も2打目は2アイアンで2オンに成功するなど、破壊力は抜群。「長いクラブは、以前はドローで飛距離を出していましたが、今は方向性を考えてフェードめに打っています」と球筋を替えた作戦が奏功している。日本で開催する米国男子ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」の出場権を獲得するためにも上位進出を狙う。(文・小高拓)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る