ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

畑岡奈紗は『イチバン』! 日本代表メンバーの気になる入場曲は?

<ハンファ・ライフプラス インターナショナル・クラウン 事前情報◇3日◇TPCハーディングパーク(米カリフォルニア州)◇6550ヤード・パー72>米カリフォルニア州・サンフランシスコに位置するTPCハーディングパークでは、日本時間今夜、5年ぶりとなる国別対抗戦が開幕する。国を代表する4人がチームとなって臨む一戦で、日本は畑岡奈紗、古江彩佳、笹生優花、渋野日向子が出場。初日は畑岡&渋野、古江&笹生がペアを組み、タイと対戦する。

最強カルテット! チームジャパンに意気込みを聞いた!【動画】

古江&笹生が全体1組目、渋野&畑岡が2組目でティオフするが、今大会ではティイングエリアに登場する際のパフォーマンスにも注目だ。5年前の前回大会ではチームでひとつの入場曲を選択していたというが、今大会では選手ひとり一曲に変更。出陣へ気合をいれるために、思い入れのある曲を選手それぞれが選んでいるという。日本メンバーがどのような曲を選んだのか気になるところだが、その詳細はまだ明らかになっていない。だが、畑岡が自身の背番号『1』のこだわりを話した際に、「自分の入場曲は『イチバン』」と明かすヒントも。畑岡と言えばアイドルグループ『King&Prince』のファン。それを踏まえると、昨年の紅白歌合戦でも披露した人気曲『ichiban』が濃厚だ。そして、まだ明らかにされていない渋野、古江、笹生が選んだ曲はいったい? 現地時間の4日午前11時15分(日本時間5日午前3時15分)にティオフを迎えるが、それぞれの勝負曲にも注目だ。(文・笠井あかり)
<ゴルフ情報ALBA Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る