ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ワトソン効果!?谷口徹が愛弟子・武藤俊憲を一蹴

<ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯 1日目(1回戦)◇18日◇恵庭カントリー倶楽部(6,903ヤード・パー72)>
前日の夕方に開催されたトム・ワトソン(米国)のレクチャーがプレーに好影響と与えた。谷口徹は2回戦で武藤俊憲と対戦し、4&3の大差でベスト8進出を果たした。
選手たちに熱弁をふるうワトソン
「出だしの1番でこっちがミスをして獲られたのでちょっとまずいかなと思った。次の2番ホールのセカンドショットがバンカーからだったんだけど、思い切って2オンを狙っていった。相手は2オンしてくるだろうと思ったからね。それが良いショットが打てて2オンできたのが大きかった。そこをバーディで分けられて、そのままズルズルといかなかったのでいい流れに持ち込めたのかもしれない」。
この日は武藤のパッティングの調子が悪かったのもあるが、それ以上に谷口のショットが冴え渡った。その要因がワトソンの言葉だ。
「トムの話にはなるほどと思う話が多かったです。トムが10年もスランプだったというのも驚きましたが、それがちょっとしたきっかけで復調したと言うのもなるほどと思いましたね。自分にも似た経験がありますからね。そんな話を聞いたからか、練習場で賞金王を獲った頃のスイングをイメージしながらボールを打ったんです。そうしたら動きのイメージが良くなった感じがあってね」。
自身の年齢も考慮して何かを変えていかなければならないと感じていた。ただ、それでいろんなことをやりすぎていたのかもしれないと振り返る。今回の出場選手の中では最年長となる谷口だが、飛距離が出るからといって勝てる訳ではないと前向き。マッチプレーではそれが顕著に現れる。ワトソンの話が谷口に新たなひらめきを与えたのかもしれない。明日は27歳の藤本佳則との対戦になる。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る