ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

A・パットナムが逃げ切りV プロ7年目で悲願の初優勝

<バラクーダ選手権 最終日◇5日◇モントリューG&CC(7,472ヤード・パー72)>
PGAツアーでは唯一「モディファイド ステーブルフォード形式」で行われる「バラクーダ選手権」。通常のストロークプレーとは異なり、選手たちは各ホールのパフォーマンスにより与えられる得点※で競う。
【写真】WGCの熱戦を特選フォトで振り返る
最終日の競技が終了し、後続に3ポイント差の首位から出たアンドリュー・パットナム(米国)がこの日9ポイントを上乗せし、トータル47ポイント・単独トップでフィニッシュ。プロ入り7年目にして悲願の初優勝を飾った。
4ポイント差の2位にはチャド・キャンベル(米国)、10ポイント差の3位タイには日本人の母を持つ日系米国人、ジョン・オダとJ.J.スポーン(米国)が入った。
昨年覇者のクリス・ストラウド(米国)はトータル34ポイントの7位タイ。メジャー通算3勝のパトレイグ・ハリントン(アイルランド)はトータル20ポイント・50位タイで4日間を終えた。
※各ホールでの得点
イーグル:5ポイント
バーディ:2ポイント
パー:0ポイント
ボギー:マイナス1ポイント
ダブルボギー以下:マイナス3ポイント
【最終結果】
優勝:アンドリュー・パットナム(47pt)
2位:チャド・キャンベル(43pt)
3位T:ジョン・オダ(37pt)
3位T:J.J.スポーン(37pt)
5位:オリー・シュナイダーヤンズ(36pt)
6位:ウィリアム・マクガート(35pt)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る