ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「自分で積んだのに(笑)」宮里優作はロストバゲージに苦笑いも…新兵器をテストし好感触

<全米プロゴルフ選手権 事前情報◇6日◇ベルリーブCC>
初めての「全米プロゴルフ選手権」でいきなりトラブルに見舞われた。宮里優作のウェアが入ったスーツケースが経由地でロストしたのだ。
【連続写真】宮里優作 シャープなドライバースイング
これには「スルーじゃなくて自分で積み替えたのに」と苦笑い。結局、5日の深夜に手元に届いた。宮里は今年2月に行われた「ISPSハンダ ワールドスーパー6パース」でもキャディバッグやスーツケースが届かないハプニングが起きており、慣れたものといった感じで落ち着いていた。また、この日は「BS招待」に出場していた小平智も経由地でキャディバッグがロストしており、「こういうのってタイミングが合っちゃうんですかね」と話した。
一方で「10日ぶりにクラブを握った」というゴルフのほうは上昇気配。「腰も良くなってきたし、前回のドイツ(ポルシェヨーロピアンオープン)の2日目に“こんな感じかな”というのをつかんだ。状態は悪くないと思います」。
また、この日はPING社の飛び系アイアン『i500』の3番をテスト。「谷原さんが試していたり、PINGの方からもいいクラブと聞いていたので試していました。サイドスピンが少なくて真っ直ぐいく。良かったですよ。今週入れるかもしれません」と新兵器のバッグインを予感させた。
「全米プロに出るのは初めてなのでどんな雰囲気かは分かりませんが、思い切ってやるだけです。今年海外で転戦している経験を生かしたいですね」と意気込みを語った宮里。トラブルに動じない強さは、早速海外経験を生かせていると言えそうだ。(文・秋田義和)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る