ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

プレーオフ前の最終戦 松山英樹はスネデカー&ホーシェルと同組

<ウィンダム選手権 事前情報◇15日◇セッジフィールドCC(7127ヤード・パー70)>
全4試合で構成され、フェデックスカップランキング上位者によって争われるプレーオフシリーズ前の最終戦。米国男子ツアー「ウィンダム選手権」がノースカロライナ州のセッジフィールドCCを舞台に、16日(木)から行われる。
【写真】全米プロゴルフ選手権を特選フォトで振り返る
開幕に先立ち、予選ラウンドの組み合わせが発表された。現在フェデックスカップランキングで88位につける松山英樹は、優勝予想ランキングで上位に入ったブラント・スネデカー、ビリー・ホーシェル(ともに米国)と同組に。約7ケ月の間トップ10入りがなく、ショット不振にあえいでいる松山。プレーオフに向けて再起を図る。
小平智はアーロン・バデリー(オーストラリア)、シェーン・ローリー(アイルランド)と同組。昨年覇者のヘンリック・ステンソン(スウェーデン)はライアン・ムーア(米国)、ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)を迎えてのラウンドとなる。
現在フェデックスランキング131位とプレーオフ進出が危ぶまれているセルヒオ・ガルシア(スペイン)は、ウェブ・シンプソン(米国)、キム・シウー(韓国)ら歴代覇者とのグルーピングに。今大会で単独20位以上に入らなければ、プレーオフ進出はほぼ絶望と見られており、ガルシアがプレーオフ進出を逃した場合、07年の同シリーズ誕生から初めてのこととなる。
プレーオフシリーズ第1戦「ノーザン・トラスト・オープン」には、今大会終了後のフェデックスランキング上位125人が進出する。
【注目組の初日スタート時間】
20時30分:小平智、アーロン・バデリー、シェーン・ローリー
20時40分:松山英樹、ブラント・スネデカー、ビリー・ホーシェル
20時50分:セルヒオ・ガルシア、キム・シウー
25時50分:ヘンリック・ステンソン、ライアン・ムーア、ジョナサン・ベガス
※日本時間
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る