ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

【2日目展望】サスペンデッドの波乱の幕開け 伸ばし合い必至のコースでスコアはどこまで伸びる?

<ゴルフ5レディス 初日◇31日◇GOLF5カントリーみずなみコース(6,545ヤード・パー72)>
2015年以来となるGOLF5カントリーみずなみコース(当時のコース名はみずなみカントリー倶楽部)で開幕した今年の「ゴルフ5レディス」。初日は雷雲接近のため、サスペンデッドに。2日目に第1ラウンドの残りと第2ラウンドを行うこととなり、一番残っている選手23ホールのタフな戦いとなる。
【関連写真】大会初日のバーディ合戦を写真で振り返る
また、「64」をたたき出し8アンダーで暫定首位に立っている申ジエ(韓国)を筆頭に、好スコアが連発しているのも今大会の特徴。開幕前に過去みずなみで2位に2度なっている成田美寿々が「今年はグリーンが例年よりも硬くて速い」と話していたが、初日からときおり降る雨の影響もあってそこまでスピードも出ず、今年もバーディが連発している。
トップのジエを2打差で追いかけるのが、すでにホールアウトしている河本結と李知姫(韓国)、そして9番ホール途中でプレーを中断した安田彩乃の3人。また5アンダーの暫定5位タイには飯島茜、佐伯朱音、原江里菜のホールアウト組に加えて、18番ホール途中の小祝さくら、15番ホールのティショットから再開する濱田茉優の5人。特に4ホールを残している濱田は、再開直後でいいプレーができればまだまだスコアを伸ばせる可能性が高い。
今大会のトーナメントレコードは、ここみずなみで大山志保が14年に出した16アンダー。ちなみにこの時は「65」、「63」と予選ラウンド2日間で16まで伸ばして逃げ切った。その大山は16番まで消化して2アンダー・暫定30位タイにつけている。
今年も同じペースでスコアが伸びており、伸ばし合いは必至。このままいけばアニカ・ソレンスタム(スウェーデン)が03年の「ミズノクラシック(瀬田ゴルフコース)」で出した54ホールの最少ストロークである24アンダーに迫る勢いだ。逆にいえば足踏みしていれば優勝はない。ひたすらにバーディをとり続け、ポールポジションに立つのは誰か。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る