ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

去年の借りは返した!? 池田勇太との激闘を制して今平周吾が決勝進出

<ISPSハンダマッチプレー選手権 準決勝◇8日◇鳩山カントリークラブ>
因縁の対決とも呼べる激闘が繰り広げられた。「ISPSハンダマッチプレー選手権」の準決勝、今平周吾と池田勇太がぶつかり合った戦いは、最終18ホールまで両者一歩も譲らぬ接戦に。「やっぱり、マッチプレーは1回(ポイントを)獲られると流れが変わってきちゃうので。最後までもつれるだろうと最初から思っていたので、そこまではイライラすることなくやれました」と冷静に戦った。今平の予想通り、オールスクエアで迎えた最終18番(パー5)では、今平が2オンに成功して約10mを2パットで沈めてバーディを奪取。パーとした池田から1ポイントを奪って決勝進出を決めた。
【写真】池田がボールを渡してあげてる!?ライバルどうしの貴重な(?)1枚
今平VS池田といえば、思い出されるのが昨年の「ANAオープン」最終日。決着はトップに並んだ池田、今平、時松隆光の3人でのプレーオフにもつれ込んだが、今平は1ホール目で脱落。2ホール目でバーディを奪った池田が優勝を飾った。昨年敗れた相手との対決に、「18番では(POを)ちょっと思い出しましたね。今日は気持ちで負けないようにと思っていました。何勝もされているすごい選手なので」と、リベンジ成功に笑顔を見せた。
明日はいよいよ決勝。「明日は相手に勝つことだけを意識して頑張りたいですね」と闘志を燃やす。優勝賞金5200万円(賞金総額2億3000万円)がかかる本大会。地元・埼玉を舞台に、賞金王の座に向けて大きく前進することができるか。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る