ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

申ジエが大会新記録の「-16」で圧勝 賞金ランク1位浮上し「これからの試合はもっと大事」

<日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯 最終日◇9日◇小杉カントリークラブ(6,605ヤード・パー72)>
富山県で行われた国内女子メジャー第2戦「日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯」最終日の競技が終了し、申ジエ(韓国)が5バーディ・1ボギーの「68」で回り、トータル16アンダー・単独首位でフィニッシュ。飯島茜が2007年大会に記録した72ホールでの最多アンダーパー「-14」を2打塗り替える圧勝を果たした。
【写真】激闘の最終日を特選フォトで振り返る
朝から前半で2つ伸ばしたジエは、強い雨風に見舞われた後半からも安定感のあるプレーを披露。11番、15番でバーディを奪い、スコアを伸ばしあぐねる後続を突き放す。最終18番のティショット直前に悪天候の影響で約1時間4分の競技中断となるも、再開後にしっかりとパーで締めてガッツポーズ。この日「68」で2位と9打差の圧勝を飾った。
ジエはこれで今季3勝目、ツアー通算18勝目に加えて、2週連続優勝、今年5月の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」に続くメジャー2連勝を達成した。また、今回の勝利によって優勝賞金3600万円を加算。今季の獲得賞金を約1億2400万円とし、鈴木愛を抜いて賞金ランク1位に躍り出ている。
優勝インタビューでは「緊張しましたが、最後まで集中していいプレーができてよかった。最少記録よりも自分のプレーがしたかった。雨の中でそれができて満足。(賞金ランク1位になって)これからの試合はもっと大事。最後まで頑張りたい」と勝利の喜びとともに、ツアー後半戦へ向けて表情を引き締めた。
9打差の2位タイにジョン・ジェウン、アン・ソンジュ(ともに韓国)が入り、韓国勢がトップ3を独占。日本勢トップはトータル5アンダー・4位タイの大出瑞月と濱田茉優、小祝さくらはトータル4アンダー・単独6位で4日間を終えた。
昨年覇者の李知姫(韓国)はトータル1アンダー・13位タイ。右手首痛から約2ケ月ぶり復帰の鈴木はトータル2オーバー・27位タイだった。
【最終結果】
優勝:申ジエ(-16)
2位T:ジョン・ジェウン(-7)
2位T:アン・ソンジュ(-7)
4位T:大出瑞月(-5)
4位T:濱田茉優(-5)
6位:小祝さくら(-4)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る