ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ロングパットを次々と沈め上位発進  三ヶ島かなのパット好調のキーマンは「神様」?

<富士通レディース 初日◇12日◇東急セブンハンドレッドクラブ 西コース(6,675ヤード・パー72)>
この日のラウンドで、5つのバーディを奪い、3アンダー・6位タイ発進を決めた三ヶ島かな。約1年パットに悩みを抱えながら、この日は5番の6mを皮切りに、8番で8mと、前半から長距離のパットが次々とカップに吸い込まれる好調ぶり。さらに12番と14番では15mのバーディパットを沈めるなど、快調にスコアを伸ばしていった。
【関連写真】私服で会場入りをする三ヶ島かなを激写!
この好調ぶりには本人も「これが入るんだ」と驚いた様子。そして、その裏には三ヶ島が「パットの神様」と呼んでいる人物の存在があった。その人とは、地元・福岡でジュニア時代からともにゴルフを続け、学生の頃には同じゴルフ場でアルバイトをしていたという先輩。プロではなく、いわゆるアマチュアゴルファーなのだが、その先輩から受けたアドバイスが的を射たのだという。
「アドレス時に向いている方向も正しいのか分からないし、しっかりミートしていないからか毎回音も違う」とグリーン上での苦戦を語る三ヶ島。今季の1ラウンド当たりの平均パット数が「30.4366回」で73位となれば、悩んでも仕方のない話だ。そこで助けを求めたのが、「昔からパットが上手かった」と話す、前述の“神様”だった。
現在の三ヶ島のパットを、過去の映像などと見比べた先輩から指摘されたのが、「いい時と比べて左肩が動いていない」というもの。この“神からのお告げ”を意識することで、モヤモヤしていた心に晴れ間が差してきたという。
また「ジョーダン・スピースの動画を見て」というアドバイスももらい、それを実践。世界屈指のパット技術を持つ米国人の映像で、指摘された左肩の動きなどをチェックしイメージを作り上げ、まさに“神がかり”ともいえるパットを次々と沈めていった。
「明日からもリズムよくプレーしたい」と2日目以降を見据える三ヶ島。そのパットで、何度もギャラリーを盛り上げる。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る