来季の国内女子ツアー出場権をかけたセカンドQT。A地区・烏山城カントリークラブ (栃木県)、B地区・こだまゴルフクラブ (埼玉県)、C地区・伊勢カントリークラブ (三重県)、D地区・ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ (福岡県)の4地区に分かれ、10月31日(水)〜11月2日(金)の3日間の日程で、サードQT進出が争われる。
D地区は、プロ3年目の但馬友が1位通過、ツアー通算2勝の実績を持つ前田陽子が2位通過。3位には今季プロテスト合格のルーキー・木下彩がつけた。
注目の宮里美香は、初日から上位をキープし、7位で順当に通過。三浦桃香は最終日に「75」とスコアを落としたものの、35位でサードQT進出を決めた。また堀奈津佳も49位で突破している。
セカンドQTには4会場に401名が出場し、通過者は187名(通過率46.7%)。D地区からは50名が突破を決めている。D地区上位突破者は以下のとおり。
1位:但馬友(-4)
2位:前田陽子(-4)
3位:木下彩(-3)
4位:槇谷香(-3)
5位:田中瑞希(-3)
6位:リン・ツーチー(-2)
7位:宮里美香(-1)
8位:脇元華(-1)
9位:竹内美雪(-1)
10位:豊永志帆(-1)
11位:瀬戸瑞希(E)
12位:篠原まりあ(E)
13位:中園美香(E)
14位:小橋絵利子(E)
15位:淺井咲希(E)
16位:垣優菜(+1)
17位:澤井瞳(+1)
18位:小川陽子(+1)
19位:福山恵梨(+2)
20位:山内日菜子(+2)
※スコアがタイの場合は「第3ラウンドのスコア→第2ラウンドのスコア→第3ラウンドの18番ホールからのカウントバック」により順位を決定。
<ゴルフ情報ALBA.Net>