ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「また自分で優勝を逃した…」秋吉翔太が無念の失速に涙

<三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日◇11日◇太平洋クラブ御殿場コース・静岡県(7,262ヤード・パー70)>
18番グリーンで表彰式が行われる裏で、悔しさに涙を流した秋吉翔太。優勝まで、あと一歩だった。予選2日間首位に立ち、後続に2打差をつけて単独首位で迎えた最終日。後続が追い上げを見せるなかでも、じわじわとスコアを伸ばして粘りを見せた。
パパやったぞ!子供たちとツアー初Vを喜ぶ額賀辰徳
3番でこの日最初のバーディを奪うも、続く5番をボギー。4連続バーディを奪ったハン・ジュンゴン(韓国)に1打リードされたが、3日間難易度1位の6番・パー4では2オンに失敗するも、花道からのアプローチを約1mに寄せてパーセーブし、8番・パー4ではきつい傾斜が待ち受けるグリーンで8mを沈めてバーディ奪取。ここでトータル10アンダー、後続に2打差をつけてトップにたった。
このまま逃げ切りたいところだったが、17番・パー3で3mのパーパットを外してボギーとし、トータル9アンダーに後退。額賀辰徳はトータル9アンダーでホールアウトしており、残り1ホールで勝負の行方が決まる。プレッシャーがかかるなか、勝利への期待とは裏腹に最終18番のティショットは右に曲がりOBに。痛恨のダブルボギーとし、勝利は手からこぼれていった。
「悔しいですね…」ホールアウト後に、思わず声を詰まらせる。よみがえるのは、首位で最終日を迎えながらも優勝を逃した今季の「中日クラウンズ」。「また、自分で優勝を逃した。自滅していって負けたのが、本当に悔しくて…勝てる試合だったのに」とこみ上げる涙を抑えることができなかった。
初シード選手として挑んだ今季は「〜全英への道〜ミズノオープン」のツアー初優勝に始まり、海外メジャー2試合に出場。「ダンロップ・スリクソン福島オープン」も制するなど活躍はめざましい。しかし、今季ただ一人の複数回優勝を挙げる男はこのままでは終わらない。この悔しさは、残り3試合で晴らす。(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る