ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

来年のスケジュールを変えるかもしれない一打 でも、意外に冷静?【カメラマンの景色】

毎週、ゴルフツアー会場で選手たちを撮影し続けるプロカメラマン。インサイドロープでプロゴルファーの凄みや熱気を感じ、ときおり会話のやりとりを見聞きするなど、“試合中の選手たちに最も近いメディア”であるツアーカメラマンが見た印象的な景色を紹介する【伊藤園レディス編】。
【写真】シード権争い大詰め 直前の選手表情を現地からお届け
来年のシード権争いも大詰めを迎えている。今週の「大王製紙エリエールレディスオープン」終了時点で賞金ランキング50位以内がその栄誉あるポジションをつかみ取るが、先週の「伊藤園レディス」でその地位確保に近づいたのが小滝水音。最終日は10番スタートの裏街道から8アンダーをマークして4位タイに入った。
そんな裏街道の快進撃を撮影していたのが岩本芳弘カメラマン。最終ホールとなった9番の状況を鮮明に覚えているという。「小滝選手が最終9番ホールのティグラウンドに立ったときにはトップと1打差に迫っていました。9番でティアップをしようとした小滝選手を見て、有村智恵選手、イ・ボミ選手と、人気選手と同組でも落ち着いているなと思いました」と振り返る。
「フェアウェイからのセカンドショットはギャラリーが沸くようなピン奥2メートル弱につける見事なショットで、思わず笑顔があふれました。バーディを奪ってトップに立つかと思いましたが、そのパットがわずかに外れました。入れば優勝のチャンスがあったパット。それを終えたときの表情があまり変わらないことが、逆に印象に残ってしまいました」(岩本カメラマン)
2日目こそ35パットと苦しんだ小滝だったが、それがあと2打少なければプレーオフに進めていた。「後でわかった事ですが、小滝選手が3日間でフェアウェイを外したのは1回だけ。2日目、3日目も18ホール中17回のパーオンに成功。素晴らしい数字でした」と、文句なしのショット力に岩本カメラマンも驚きを覚えたという。
「結局、4位タイで試合を終えた小滝選手。賞金ランキングは65位(約1636万円)まで上がりましたが、この最後のパットが、シード権がかかる今週の試合にいい意味でつながるパットであってほしいと思っています」(岩本カメラマン)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る