今平周吾VSショーン・ノリスの一騎打ち!2人が賞金王の座になる条件は?

ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

LINEで送る

最新ゴルフニュース

今平周吾VSショーン・ノリスの一騎打ち!2人が賞金王の座になる条件は?

<ゴルフ日本シリーズJTカップ 事前情報◇28日◇東京よみうりカントリークラブ・東京都(7023ヤード・パー72)>
ついに今年の頂上決戦が開幕する。ツアーのトッププロ30人が集結する最終戦で、賞金王の座をかけて、賞金ランクトップ2による一騎打ちが繰り広げられる。
【写真】美人キャディで婚約者の菜々恵さんとの2ショット
賞金王への可能性が残されているのは、現在賞金ランク1位の今平周吾、同2位のショーン・ノリス(南アフリカ)。最終戦の優勝賞金は4000万円で2人の差は約3340万円となっているため、ノリスが賞金王の座につくには優勝しかない。
「自信はある。優勝しないといけないというシンプルな目標があるので、とにかく勝ちを狙っていきたい」。ノリスは昨年大会で単独2位。しかも、昨年といえば宮里優作が本大会優勝で逆転賞金王を決めているだけに、ここでの大逆転にも期待がかかる。「周吾とは何回か一緒にプレーしたが、素晴らしい選手。彼がトップにいるのは驚かないし、彼と競えるのはうれしい」と好敵手を前に闘志を燃やす。
一方の今平は、ビッグタイトルをかけた戦いにも「試合に入ればいつもと変わらないと思います」と至って冷静。賞金王はもちろんだが、「シーズン2勝が目標だったので、最後に1勝できたらいい」と、まずは勝ち星を挙げることに執念を燃やす。「ノリス選手はやっぱり飛びますし、正確性もあるすごい選手。飛距離では勝てないので、アイアンの正確性とショートゲームで戦っていく」。身長188センチのノリスに対し、今平は165センチ。体格の差はあるが、平均パット1位、パーオン率4位、トータルドライビング6位(ドライビングディスタンスとフェアウェイキープ率をポイント換算した順位)の精度を武器に南アフリカの飛ばし屋に挑む。(文・谷口愛純)
【今平周吾、S・ノリス、それぞれの賞金王の条件】
■今平周吾(135,332,239円)
ノリスが優勝しなければ賞金王
ノリスが優勝した場合、3人の3位タイ以上で賞金王
■S・ノリス(101,929,857円)
優勝のみ(今平の結果による)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ