ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

オールパーからのジャンプアップ 堀川未来夢は頂上決戦で初優勝なるか

<ゴルフ日本シリーズJTカップ 3日目◇1日◇東京よみうりカントリークラブ・東京都(7023ヤード・パー70)>
2週前の「ダンロップフェニックス」で、1打届かずに惜敗を味わった堀川未来夢。ツアートッププロが集まる最終戦で、悲願の初優勝を視界に捉えている。
【写真】堀川未来夢はスイング中にほかの選手と何か違う?
初日は2アンダー・7位タイ発進を決めたが、2日目にはオールパーとスコアを伸ばせずに終了。この日は、そのフラストレーションを晴らすかのように1イーグル・3バーディ・1ボギーの「66」と好ラウンド。「今日はパー以外がほしかった」と、自身の最小スコアタイとなる後半9ホールで「31」をたたき出し、トータル6アンダー・首位タイに浮上した。
今週は、イ・ボミ(韓国)のエースキャディを務めていた清水重憲氏が帯同。今季5試合ともにしているが、「清水キャディと話して、オールパーは“ボギーがなかった”といい面を見ようと。今日もボギーを打たないよう、6、7mの欲が出るようなパットも落ち着いて打てた」と、国内37勝を誇るベテランキャディのアシストも奏功した。
ダンロップフェニックスでは、単独首位で最終日を迎えながらも、最終18番でボギーを叩いて市原弘大に優勝を譲った。最終ホールまでにおよぶ優勝争いを経て、「その緊張感がまだ残っているので、明日もその感覚で落ち着いてプレーできればと思います」と前を向く。
最終戦でツアー初優勝を飾るとなれば、2016年のパク・サンヒョン(韓国)以来5人目。加えて、今季14人目の初優勝者に名を連ねることになるが、年間14人の初優勝者誕生は歴代2番目の多さとなる。ツアー参戦4年目となる今年、悲願の初優勝とビッグタイトル獲得を目指す。(文・谷口愛純)
■最終戦でツアー初優勝を挙げた選手
2016年:パク・サンヒョン
2013年:宮里優作
2003年:平塚哲二
1994年:佐々木久行
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る