ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

松山英樹は手応えを持ってリビエラへ 新ドライバーへの手応えも

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 最終日◇3日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71>
米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」は全競技が終了。大会3勝目を狙った松山英樹は、4バーディ・2ボギーの「69」とスコアを2つ伸ばし、トータル9アンダー・15位タイで4日間を終えた。
【スイング連続写真】松山英樹の“強いゴム”のような体使い
「タフでしたね」と雨のプレーとなった最終日。「昨日少し良かった感覚はまったくなくなってしまったので今日は荒れるなって思っていた」という中で、「かろうじてパーオンしてバーディーパットは打てたけどそのパットがよくなかった。なので、こういうスコアになっても仕方ない」。大崩れこそしなかったが、上位進出という意味ではこの日もグリーン上に苦しめられた。
とはいえ、4日間で見てみるといい感触はある。「この2週でトップ20を外さなかったし、そういう意味では少しずつ兆しは見えているのかなって思う。去年もここまでは良い流れになれそうなところまでは来ていたが、それを自分で手放していた。今年はうまくいくように、次の1週間は大事にしたい」。
ドライバー『EPIC FLASH』に手応えも。「2日間で良くなったんで、(悪かったのは)ドライバーじゃないという感じ、これでドライバーが曲がっていたらスペックを変えようかなと思っていた。それが分かったので良かったと思います」。今年から投入している新兵器への一定の信頼を手にした。
次戦は一週空いて「ジェネシス・オープン」。「楽しみな部分も多いけど、不安な部分も多いかなと思う(笑)」と話した松山。この二週間の良い流れをオープンウィークで加速させてリビエラCCへと入りたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る