ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

日本勢10人が予選通過 2年連続の参戦、時松隆光は首位と5打差

<ニュージーランドオープン 2日目◇1日◇ザ・ヒルズ、ミルブルック・リゾート(ニュージーランド)>
アジアンツアーとオーストラリアンツアーの共催大会「ニュージーランドオープン」が行われている。国内男子ツアーのメンバーからは20人の選手が出場し、2日目を終えて13人が予選通過。そのうち10人の日本人選手が週末へと駒を進めた。
【時松スイング解説】“どフック”ベースボールグリップが曲がらない秘訣!
昨年に続いて2度目の大会参戦となる時松隆光が躍進。8アンダー・首位タイ発進を決め、第2ラウンドは4バーディ・2ボギーの「69」でフィニッシュ。首位とは5打差が開いたが単独2位に入った。「世界で戦うチャンスが少ないので、チャンスあれば出させてもらおうと思って来た」と意気込み通り、優勝を圏内に捉えて週末を迎える。
時松のすぐ後ろには、昨年国内男子ツアーで2勝を挙げた市原弘大がつける。2日目で「68」をマークしてトータル9アンダー・3位タイ。こちらも昨年に続いての出場で、「昨年は予選落ちだったので今年はいい状態で来て、いい結果を出したいという思いがあった。残り2日やって、いい順位で終われたらいいですね」と笑顔を見せた。
そのほか、竹谷佳孝(トータル8アンダー・8位)、片岡大育(トータル6アンダー・15位タイ)らも上位入り。今年で100回目を迎える本大会に、日本勢の活躍で華を添える。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る