ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ピンはさしたまま? 永井花奈が新ルールについて語る【2019年注目選手インタビュー】

2019年の国内女子ツアーが3月7日(木)に幕を開ける。新シーズンに向けて、新たなメーカーとクラブ、ウエア契約、さらにコーチ、トレーナーを新規につけるなど、大きく様変わりしたのが永井花奈。そんな注目の21歳に、開幕前の気持ちを話してもらった。今回は新しいウエアと新ルール、そして今季への意気込み。
元気印の21歳 永井花奈の特選フォト【写真】
−新しくウエア契約を結ばれたMARK&LONAの印象は?
最初の印象はドクロでした(笑)。いざ、着てみると生地がすごくいいなと思いました。ウェアもパフォーマンスには少なからず影響してくるので。生地だけでなくかたちにもこだわっているのでアウターを着ても動きやすい。すごく考えて作られているなと思います。機能性もあって、デザイン性もあるのはすごくいいですね。
−昨年までよりもシックなイメージですが
前のウエアが明るかったせいかイメージが違うので、周りからそう言われたりもしますがMARK&LONAさんのウエアはとても気に入っています。早く試合で着たいですね。
−また、今年からルールも変わります。何か気をつけること、変えることは?
ドロップとかを自然と肩からやってしまいそう(編集部注:今年から1罰打)で慣れが必要だと感じています。すでに始まっているアメリカツアーでは取り入れられて試合が行われていて、結構間違いが起こったりしています。まずは自分がやってみないと分からないですが、変わっていかなければいけないものだと思うので、まずはやってみて色々感じるものがあると思います。組で打つ順番が誰からでも良くなるので、選手内でのコミュニケーションが必要になったりするのかなと感じています。
ピンさしてやるのはすごくいいと思います。プライベートでそうやってラウンドするとすごく早く、スムーズに回れますから。上がるまで一度も抜かないこともあります(笑)。私はさしていたほうがラインが出るし、ロングパットも距離感が出る。真っすぐなラインとかではさしていたいですね。今シーズンも場合によっては抜かないで打っているときもあると思います。早くするという面だけでなく、プレー自体も打ち方やイメージが良くなるので、それは変わって良かったと思います。
−今年のテーマは?
優勝にこだわっていきたいですね。技術面では曲がらない球を打ちつつ、ヘッドスピード41m/sにする。同年代の選手もすごく頑張っているので刺激を受けつつ、自分も伸びていると思うので焦らずやることをやっていきたい。
あとは年間複数回優勝している人はやはり技術が違う。今は優勝が目標ですが、何勝もできるような選手になりたい。優勝争いの回数を増やすには技術が絶対必要。そこまで調子が良くなくても優勝できるようになりたい。そのためにもコーチやトレーナーさんと今取り組んでいることを一生懸命やって頑張っていきたいと思います。
−海外メジャーへの意欲は?
今のところ行く予定はないですね。ですが、いずれ海外ツアー参戦というのではなく、スポットで出たいなという気持ちはあります。まだ日本では1勝しかしていないので、日本でもしっかり優勝して技術を身につけていきたい。勉強しに行く、というのは嫌なので、勝負をしに行く、くらいの実力になったら行きたいと思います。
永井花奈(ながい・かな)/1997年6月16日生まれ。東京都出身・デンソー所属。高校2年時に出場した2014年の「日本女子オープン」で3位に入るなど、アマチュア時代からプロのトーナメントでも活躍。16年にプロ転向を宣言し、同年のプロテストも堂々の1位突破。17年は早々に初シードを確定させると、終盤の「樋口久子 三菱電機レディス」で念願のツアー初勝利を挙げた。18年は優勝こそなかったものの、「伊藤園レディス」で2位タイなど随所で存在感を発揮。19年はさらなる活躍が期待される。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る