ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「夢がかなった」涙の地元V スランプ乗り越え完全復活、比嘉真美子のこれまでを振り返る

<ダイキンオーキッドレディス 最終日◇10日◇琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)◇6514ヤード・パー72>
比嘉真美子が苦しみながらも、緊張の開幕戦を制した。ツアー通算5勝目を地元の沖縄県で果たし、目には涙を浮かべ、喜びの笑みを浮かべた。
比嘉真美子のクラブセッティング【写真】
「ゴルフを始めたときにダイキンで活躍する女子プロの姿を見て、私もプロゴルファーになりたいと思いました。ダイキンオーキッドのおかげです。この試合で勝つのは夢だと思っていましたが、夢がかなって本当に、本当にうれしいです」
地元の沖縄県では大器といわれ続けた少女がその名を全国にとどろかせたのは2011年。日本ゴルフ協会(JGA)のナショナルチームでエース格だった比嘉は、日本女子アマを制覇。翌年も勝利し連覇達成。同年にはプロテストにも合格し、大物ルーキーと呼ばれた。
13年は開幕直後、4月の「ヤマハレディースオープン葛城」でツアー初勝利を挙げるとシーズン2勝。実質1年目で賞金ランキング8位に入った。ところが翌年から成績は一気に下降。15年には17試合連続予選落ちを経験するなど、賞金ランキング95位でシードを手放した。
翌年は同34位に戻りスランプから脱すると17年8月の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で見事復活優勝。そして昨年は、4月の「KKT杯バンテリンレディス」で優勝するなどトップ10は実に18回。賞金女王争いの一角を担い、同4位でシーズンを終えた。
昨年の海外女子メジャー「全英リコー女子オープン」では優勝争いも演じ、今季が期待されるなか、早速の優勝。今季、複数回優勝と国内メジャー制覇を目指す比嘉にとって、最高のスタートになった。
【比嘉真美子これまでの戦績】
■優勝:5回
2019年:ダイキンオーキッドレディス
2018年:KKT杯バンテリンレディスオープン
2017年:NEC軽井沢72ゴルフトーナメント
2013年:リゾートトラストレディス
2013年:ヤマハレディースオープン葛城
■賞金ランキング
2018年:4位・1億996万9185円
2017年:12位・6876万7230円
2016年:34位・3114万666円
2015年:95位・383万3500円
2014年:45位・2244万658円
2013年:8位・7865万5413円
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る