ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

日本人が13人出場の全米女子OP 記録的な状況には今年限りの出場資格も

<全米女子オープン 事前情報◇27日◇CCオブ・チャールストン(米国サウスカロライナ州)◇6515ヤード・パー71>
日本人13人が出場。出場選手は全部で156人だから、かなりの割合で日本人選手ということになりそうだ。現地時間の30日(木)に開幕する今季海外メジャー第2戦の「全米女子オープン」に挑む日本人選手は下記の通り。さらにはそれぞれの出場資格も見てみたい。
笑顔の再会! G・ホールと鈴木愛の仲良し振り【写真】
・畑岡奈紗(昨年大会10位以内、米国女子ツアー前年賞金ランキング75位以内、昨年の本大会以降のツアー優勝者、4月17日時点の世界ランキング50位以内)
・上原彩子(米国女子ツアー前年賞金ランキング75位以内)
・横峯さくら(米国女子ツアー前年賞金ランキング75位以内)
・鈴木愛(日本ツアー前年度賞金ランキング5位以内、4月17日時点の世界ランキング50位以内)
・比嘉真美子(日本ツアー前年賞金ランキング5位以内、4月17日時点の世界ランキング50位以内)
・成田美寿々(日本ツアー前年賞金ランキング5位以内)
・岡山絵里(日本最終予選突破)
・吉田優利(日本最終予選突破)
・上野菜々子(日本最終予選突破)
・天本遥香(日本最終予選突破)
・新垣比菜(日本最終予選突破※補欠から繰り上げ)
・山口すず夏(米国開催の最終予選突破)
・勝みなみ(大会当週発表の世界ランキング50位以内)
こうしてみると、バランス良く各カテゴリーから出場しているように見えるが、来年からはこのカテゴリーに一部変更が入る。鈴木や比嘉、成田の3人に共通する『日本ツアー前年賞金ランキング5位以内』のカテゴリーが廃止されるのだ。
これまでは日本を含む韓国、中国、欧州などの各ツアー賞金ランキング上位者が出場することができたが、来年の大会からこれを廃止。これに伴い、エントリー締め切り時点(今年は4月17日)と大会週の月曜日の世界ランキング上位50人までが出場できたものを75位まで下げるなど、より世界ランキングに重きを置くことになる。
ちなみに今年で見ると、同75位までに入るのは大会当週の月曜時点で今年も出場する畑岡、鈴木、勝、比嘉、成田。さらに河本結、小祝さくらもこの条件をクリアすることになり、その年により活躍している選手に出場の可能性が広がることになりそうだ。いずれにせよ、今年は13人が挑戦。世界の強豪と戦う日本人女子の活躍に期待したい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る