ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

永久シードからの助言 現バーディ女王・河本結が見据えるさらなる伸びしろ

<リゾートトラストレディス 事前情報◇30日◇グランディ浜名湖ゴルフクラブ(静岡県)◇6560ヤード・パー72>
先週の「中京テレビ・ブリヂストンレディス」で優勝した勝みなみに2打及ばず涙を飲んだ河本結。「日曜日にさくちゃん(小祝さくら)とご飯に行って3時間くらい話してスッキリした部分もありますし、悔しさはもう大丈夫です」と気持ちを切り替えて、「リゾートトラストレディス」に臨む。
カメラマンが驚いた!河本結が見せた驚異の冷静さ【写真】
その河本が、先週で一番悔しがったのが最終日の17番だ。強気のパッティングでバーディを狙いに行ったがオーバー、その返しを決められずボギー。これにより、最終ホールを迎えるタイミングで2打のアドバンテージを勝に与えてしまった。ホールアウト後、「17番のボギーは攻めた結果なので、悔しい反面すごく清々しい気持ちではいました。全力は尽くしたと思う」とは話したが、モヤモヤは消えていなかったようだ。
そんな河本の気持ちを晴らしたのは、同大会の解説を務めていた通算41勝の永久シードプレーヤー・森口祐子。たまたまロッカーで会い、森口から「惜しかったね」と声をかけられた際、思いのままに「17番どうでした?」と質問した。すると、こんな回答が返ってきた。
「良かったと思うよ。攻める気持ちは間違ってない。思い切っていっていいと思う。それが自分のゴルフなのだから反省する必要はないと思うわよ」
レジェンドからの言葉を聞いて、うれしい気持ちと共に「間違っていなかった」と確信を持つことができた。一方でこんな思いも芽生えた。「気持ちは間違っていなかったけれど、返しを入れられる技術、オーバーする距離を半分にする技術がまだ私には足りなかった。入れにいきながら寄せる。その辺りの技術と気持ちのコントロールをもっと身につけなければいけない」。たとえ攻め方は間違っていなくてもボギーはボギー。「経験も大事だと思うので、成長できたと考えたい」とポジティブに捉えた。
もう一つ、目下の課題はパー5のバーディ率。現在バーディ数1位(134)の河本だが、最もバーディを獲りやすいとされるパー5平均スコアは23位(4.8310)と決して高くない。「どうしてもボギーが出てしまうんです。理由はセカンドショットでラフとかバンカーに入れてしまっている。届かない距離のショットだとしてもしっかりとマネジメントしてつけてはダメなところにつけない。今コーチと一番話している部分です」。
最近はパー5でのボギーは減りつつあるが、先週は第1ラウンドでの9番をボギーとしている。その日の9番の難易度は16番目。せめて、パーで上がりたいホールだった。この辺りを改善していけば、さらなる強さを身につけることができそうだ。
「優勝は目指していかないとできないものだと思う。自分のプレーができれば、優勝争いできると思うので、最後は気合いで勝利を勝ち取りたい」。愛らしいルックスに似合わず根性で2勝目を狙う20歳には、まだまだ伸びしろがたっぷりと残されている。(文・秋田義和)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る