ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

今平周吾は急遽“ドライバー2本挿し” ハプニングもなんのその、暫定3位で週末へ

<日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills 2日目◇7日◇宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)◇7,387ヤード・パー71>
落雷のため途中で約2時間の中断、日没サスペンデッドで半数近くの選手がホールアウトできずに終わった第2ラウンド。首位と1打差2位タイからでた今平周吾は、3バーディ・1ボギーの「69」でサスペンデッドとなる直前にホールアウト。暫定3位タイで週末を迎える。
2日目の後半、こんなにドンヨリでした…【写真】
終日雨が降り続き、中断、サスペンデッドとただでさえタフなコンディション。加えて、1年半ほど前から使っていたドライバーに異変が起きた。「朝、ドライバーが割れてしまって。割れた箇所はわからないが、高い音がして気持ち悪かった」と、急遽スペアのドライバーを投入。「一応、新しいドライバーがダメだったら使おうと思って入れていた」と3番ウッドを抜きドライバー2本で本戦に臨んだが、結局この日はエースドライバーは使用せず。「ちょっとまだフィーリングが合わないので、自分の気持ちがいい球は打てていないが、今日は許容範囲でした」と万全ではないながらも後退することなく終えた。
「いろいろ試したけど、1番データもよくて中々変えられなかった」と信頼をおくエースの不在。「マスターズ」を終えてから、さらなる飛距離アップのために試行錯誤を重ねていたが、来週の海外メジャー「全米オープン」を前に襲ったハプニング。3つあるというスペアのヘッドを調整していくことも課題となりそうだ。(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る