ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ホテルの場所も好マネジメント! 全てを学んだ師匠・星野英正の故郷で北川祐生が“プロ初優勝”

<杜の都仙台チャリティプロアマトーナメント2019 最終日◇28日◇杜の都ゴルフ倶楽部(宮城県)◇7121ヤード・パー71>
ツアー外の2日間競技「杜の都仙台チャリティプロアマトーナメント」で新鋭・北川祐生(ゆうき)が“初優勝”を遂げた。今季ツアーで優勝を挙げている星野陸也と並んで4アンダーの首位タイから出た北川。「東北地区最長・最難易度コース」にオーバーパーの選手が続出するなか、3バーディ・1ボギーの「69」と伸ばして、トータル6アンダーで2位の星野、藤本佳則に4打差をつける圧勝劇。「2日間以上の競技では初めて」という自身初優勝で、優勝賞金500万円、特別ボーナスの200万円と合わせて700万円の賞金を手にした。
女子ツアーでも新鋭・稲見萌寧がツアー初V【写真】
作戦は明確だった。「ラフが深くて、グリーンが硬く、ピン位置も厳しい」セッティング。フェアウェイをキープしてバーディチャンスにつけるために、好きなドライバーの使用を3回に抑えて、レイアップに徹した。「東北最長」とうたうだけに短いコースではないが、得意のアイアンショットを武器に高いパーオン率でスコアメークした。
ツアー外競技とはいえ、池田勇太や片山晋呉、浅地洋佑ら今季の賞金シード選手が17人、ツアー優勝経験者は28人と強者が顔をそろえた。2011年にプロ転向した北川は、レギュラーツアーの出場は24試合で、16年の「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」の14位タイが最高成績。そんな新鋭の優勝には18年から師事する、ツアー通算3勝の星野英正の存在が大きかった。
元々同じクラブメーカーと契約していた縁もあったが、17年末に行われたファイナルQTで北川が予選落ちをすると、その素質に「もったいない」と感じた星野が声をかけて師弟関係が始まった。「スイング、コースマネジメント、メンタル、練習の仕方とか、全部教えました」と一番弟子に全てを教えた。手打ちから体を使ったスイングに改造したり、むやみやたらにドライバーや得意の3番ウッドを使うのではなく、ピン位置などから逆算してユーティリティを使うなど、バーディを取るための“攻めのレイアップ”も伝授。
「教えてもらったり、自分で考えたり本当にいろいろなことを学びました」と北川自身も成長を感じている。試合中の心構えとしてアルコールを体に入れないようにもなった。今大会は会場から30〜40分ほどのところに国分町(繁華街)があるが、「あえてコースの近くにホテルを取りました」とお酒の誘惑を断つマネジメントも奏功した。
開催地の仙台といえば、星野の故郷。「この試合も星野さんが教えてくれました」と大会2日前の予選会を1位で通過して本戦の出場権を手に入れた。「星野さんのふるさとで、優勝できたのは恩返しになったと思います」と結果でお礼をするとともに、今後のゴルフ人生に大きな手応えをつかんだ。
また北川といえば、今季JGTOがファン獲得のために立ち上げた「ゴルフFAN!プロジェクト」のイベントに積極的に参加するクローズアップメンバーでもある。ファンと接することも多く、「人から見られることが多くなりました。選ばれているからには、ゴルフも頑張って魅せて、ゴルフ界を盛り上げないといけないという気持ちが出てきて、すごく気合いが入りました。ボクにとってはすごくありがたかったです」。人前に立つことで生まれた責任感。今季は下部のAbemaTVツアーが主戦場だが、杜の都でつかんだ自信を今後のツアーにもつなげていく。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る