ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

2戦連続V争いで上昇気流 堀琴音の“手ごたえ”と“課題”

<カストロールレディース 事前情報◇30日◇富士市原ゴルフクラブ(千葉県)◇6,506ヤード・パー72>
明日31日(水)に開幕するステップ・アップ・ツアー今季第12戦「カストロールレディース」。猛暑も予想される千葉県で行われる大会を、調子上向きのなか迎えるのが堀琴音だ。
優奈&ユウティン! 美女2人が華麗にドレスアップ【写真】
2戦前の「ECCレディス ゴルフトーナメント」では2位タイ、先週の「ANA PRINCESS CUP」では8位フィニッシュながら、初日、2日目と2日連続の60台をマークするなど上位争いを続ける堀。カストロールの開幕を翌日に控えた30日に、「(状態は)100点ではないです。まだダメなところもたくさんあるけど、よくなった部分はある。それもあって、少しずつスコアも出せるようになったのかなと思う」と現状を話した。
その“よくなった部分”の一つに挙げたのがアイアンショットだ。ANAでの3日間通じてのパーオン数を見ると54ホール中41ホール、率にすると75%以上の数値を誇った。もちろん単純に測ることはできないが、例えば同じステップで今季初戦の「rashink×RE SYU RYU/RKBレディース」(3月26、27日の2日間競技)では36ホール中11ホールの約30%。7試合に出場したレギュラーツアーでは約55%とあって、セカンドショット以降をスコアにつなげていることが見てとれる。
アイアンショットに「キレを出すため」にと取り組んできたのが、ハーフショットだと明かす。「小さいスイングから、どんどんと大きくしていく」というイメージで、この練習に時間を割いてきた。これまでは、「タマにやることはあっても、そこまで時間を使わなかった」と話した調整を、今はスイング造りに生かしている。
一方で、ANAで42ホール中18ホールにとどまったフェアウェイキープを見ると、ティショットにはまだ課題も残る。本人も「あとはティショットがどれだけ真っ直ぐいくかの勝負」と、この点については指摘した。ただそれについても「徐々にはよくなっているので、あとは自信をもっていきたいですね」と、表情から悲観している様子はうかがえなかった。
パットも今年から取り組んでいるクローグリップが、徐々に体になじんできたこともあり感触は悪くない。それもあって、「手ごたえが少しずつ出てきています」と声も明るい。
レギュラーツアーでは「アース・モンダミンカップ」後の第1回リランキングで83位にとどまり、今後もステップが主戦場になる。その試合のなかで「一打集中するのみ。今はそれだけですね」と具体的な目標にとらわれることなく、復調の糸口を探っていく。梅雨明け宣言が出た日本列島のように、“晴天”が訪れるのを待ちたいところだ。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る