ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゼビオグループ契約 リディア・コ選手が、 3/11 (土 13 30 よりジャパンゴルフフェア 2023 にてトークショーを行います。詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

『素』がメジャー優勝のヒミツ【小川淳子の女子リポート“光と影”】

「素でいられること」。全英女子オープン優勝の快挙を成し遂げた渋野日向子の強さの源、そして世界中を感動させた根本が、ここにある。
優勝から一夜 渋野日向子は何を語った?【翌日インタビュー】
本当の自分自身に素直でいることは、簡単なようで非常に難しい。「空気を読む」という言葉がやたらに使われる現代の日本社会においては、大人はもちろん、子供のうちから集団生活の中でこれができない状況に追い込まれることが多い。周囲に気を使い、力のあるものにおもねる。本心を表に出すことで波風が立つのを恐れ、自分の気持ちに蓋をし続ける。そんな生活が日常になるうちに、いつしか、自分自身の『素』がどこにあるのかすらわからなくなってしまうことも珍しくない。あるいは、心のどこかでそれを見るのを恐れているのか。
今年の春先、渋野をじっくりと取材する機会に恵まれた。シーズン第2戦、PRGRレディス最終日に、大山志保、鈴木愛の歴代賞金女王と同じ最終組でプレーする姿をテレビで見て、取材を編集者にプッシュしてのことだった。笑顔が自然なことも大きな理由。結果的には6位タイに終わったが、実力者2人を前にマイペースでプレーしているように見えたこともある。
すぐに翌週、取材が実現した。約束の練習日。練習場であいさつし、声をかけると、返ってきたのは、「よろしくお願いします。○時頃でいいですか?」というハキハキした返事。練習を終えて取材を始めると、ごく自然な言葉でのやり取りが続いた。初めてゆっくり話す相手に対して、きちんと敬意を払いつつも、構えることもなく自分の言葉で話す。訓練されてのものではなく、当たり前にそれができる選手は、実は非常に珍しい。渋野はそれができていた。
昨今、日本の女子プロはメディアへの露出が比較的多い。ジュニア時代からそれに慣れている選手も多く、意識している場合もしていない場合も、セルフブランディングは当たり前になっている。もちろん、彼女たちにとっては取材を受けるのも大事な仕事。露出するからこそ試合ができるのだし、そこで賞金を稼ぐことができる。個人にスポンサーもつくプロアスリートなら当たり前のこと。セルフブランディングをするのは、決して悪いことではない。それを見慣れている目には、渋野はものすごく新鮮に映った。
QTランキング40位と微妙なポジションで、注目されたPRGRもウェイティング2位からの出場。テレビにたくさん映ったことで、Instagramのフォロワー数が激増したことを素直に喜んでいたが、その数字は「2000人になりました」というものだった。
“黄金世代”と呼ばれる1998年生まれだが、同世代を「私には遠い存在。『昔も今もすごいな』と思っています。ライバルとしては見たことはないです。刺激は受けますけど」と、口にしていた。テレビに映ったことで「カワイイ」という声が増えていたことを尋ねると、真顔で「いやいや。それはないです。かわいい子はたくさんいますから」と、言い切った。自分を卑下するわけでもなければ、謙遜するわけでもなく、淡々と話していた印象が強い。
ツアーでプレーするようになるまでの日々を振り返る中で、高校時代と1度目のプロテストでともにプレッシャーから大きな挫折を味わったことを打ち明けた。それを乗り越えて口にする「練習は裏切らない」という言葉には重みがあった。
初優勝となった公式戦、ワールドレディスサロンパス杯では、この取材からわずか7週間後のことだった。その後、資生堂アネッサレディスにも勝ち、出場権を心配するどころか、賞金ランキングも2位。女王タイトルまで狙える存在となる。さらに12週間経って全英女子オープンでメジャータイトルを手にし、想像以上に速く、一気に大きく羽ばたいた。
全英優勝で世界中の注目を集め「スマイルシンデレラ」と呼ばれるようになったのは、自然な成り行きだろう。
共に陸上でインターハイ出場経験のある両親の下に生まれ、ゴルフ以外のスポーツ経験が豊富なこと。早い時期に挫折を経験し、そこから立ち直る過程で練習の大切さを自分でつかみ「心の底から練習が楽しい」と言えるようになったこと…。メジャータイトルを手にした要因はいくつもあり、それが複雑に絡み合っているのは言うまでもない。
それでも、その中で一番大きいのは、渋野が持つ「素の自分でいられる力」だと思う。メジャー覇者となったことで、周囲がこれまでとは全く違ってくる。3月には2000人を超えて喜んでいたInstagramフォロファー数が、全英優勝後の今では12万人にまで跳ね上がったことからも、そのことはよくわかる。
これまでのびのびとできていたことについて、いちいち、何か言われたり、報じられたりするようになる。スポンサードの話や、マネジメント契約の話が出てくる、いや争奪戦になるのも自然な成り行きだろう。そんな中、渋野はどう成長していくのか。
どれほど、周囲が持ち上げたりけなしたり利用しようとしたりしても、持ち前の「素の自分でいられる力」を失わずにいて欲しい。仕事という名の下スポイルしようとする“大人たち”に、どうか汚されず、ゆっくりとマイペースで「素」のままの姿でいることができればそれでいい。スマイルだけでなく、様々な表情を素で見せ続けること。それが強さの源だということを決して忘れずに。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る