<ゴルフ5レディス 最終日◇8日◇GOLF5カントリーサニーフィールド(茨城県)◇6380ヤード・パー72>
「スッと手が動かなかった。届かないなと思いました」
今週の一押しフォトは間違いなく竹内美雪の髪下ろし【大会フォト】
1打差の2位で迎えた最終18番ホール。決めれば先頭を走るイ・ミニョン(韓国)に追いつき、プレーオフまで勝負を持ち越せる残り2mのバーディパットを迎えた。慎重に放ったパットだったが、これがわずか2cmショート。あと半転がりでカップインだったが、最後に淺井のもとに“風”が吹くことはなかった。
1打差の3位から逆転を狙い、ミニョン、申ジエ(韓国)という強豪2人とともに最終組でスタート。5バーディ(1ボギー)を奪うなど必死に食らいついた。それでも「2人がパターを外したから、この結果(1打差)だっただけ。スコアを見たら15アンダーは悪くないかもしれないけど、2人に挑戦できてはいなかった」と、内容には満足できなかった。
最後のホールもその一つだった。エッジまで残り242ヤードからツーオン狙いも考えたが、結局ユーティリティを握ってレイアップすることを選択。その後、残り82ヤードの3打目を58度のウェッジで2mのチャンスにつけたが、「レイアップするならOKバーディくらいにしないといけない。ピンしか見ていなかったけれど、ピンから逃げてしまった。論外ですね」と自らを責めた。そして、その後のパットを外したことについては「“何してんねん”って思った。あのショートがすべてを台無しにしました」。落胆と怒りが交差した。
2週前の「CAT Ladies」でツアー初優勝を挙げ、短期間での2勝目も狙えたなかでの惜敗。緊張することもなく、1打差のせめぎ合いを戦い抜いたが、わずかに勝利には届かなかった。途中には「のぼせてしまいました」と鼻血が出るアクシデントもあったが、「よく出るので」と意に介さず、最後までラウンドに集中した。「今持っている力は出せたと思う」。この悔しさを胸に、来週のメジャーに挑んでいく。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>