ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

石川遼の猛攻に時松隆光のリベンジ 昨年の分まで北海道が熱く燃える!

<ANAオープンゴルフトーナメント 2日目◇13日◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース(北海道)◇7063ヤード・パー72>
国内女子ツアーは今週、公式戦の「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」が開催。渋野日向子や畑岡奈紗らの出場で大賑わいとなっているが、復興を進める北海道に元気を届けるべく、男子プロたちも活躍を見せている。
石川遼が“ばんざ〜い!!”【大会ライブフォト】
大会主催の全日本空輸株式会社とスポンサー契約を結ぶ石川遼が「64」のビッグスコアで首位と3打差に急浮上。トータル11アンダーで単独首位に立った時松隆光のバッグには、サッポロビール株式会社の“★印”が光る。同社とサポート契約を結ぶ時松は、プレーオフで敗れた2017年大会のリベンジを果たすべく最上位で週末を迎える。
昨年は北海道胆振東部地震の影響で中止となった「ANAオープン」。今年は全日本空輸の「昨年中止の分まで、現地のみなさまに楽しんで頂きたい。大会を通してさらに元気になって頂きたい」という思いから、予選ラウンド2日間は北海道民を無料招待している。これは大会として初の取り組みだ。
大会初日は17年大会から1049人増の2914人、2日目は1347人増の3953人を動員。うち、道民の無料入場で4608人が会場を訪れた。例年1万5000人前後の動員数となっているが、今年は4日間合計で1万7000人を目指している。
この日は、ジャンボこと尾崎将司や石川のホールアウト後に多くのファンがサイン待ちの列にならんだ。単独首位には時松、昨年賞金王の今平周吾や石川らが後を追っている。男子ツアーも負けていられない。北海道の地を昨年の分まで盛り上げる!(文・谷口愛純)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る