ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

前モデルは投入→即V 今回は誰がやる!?【きょうの“パンチショット”】

トーナメント会場で、選手の印象的な言葉や、プライベートシーンなどを耳にする機会が多い現場記者。そのなかで『あの時、何を考えていたの?』、『今ハマっているものは?』、『プロの悩みって?』…のような選手の素の表情やツアーの裏側が分かる、ちょっと“パンチ”の効いた(?)話をお届け!【スタンレーレディス】
記者発表会に潜入!元メジャーリーガーもおススメのこれが“ニューゼクシオ”です【写真】
今週からツアープロに配布されたゼクシオの新モデル『ゼクシオイレブン』。前モデルが投入されたのが2年前の今大会だった。吉田弓美子が、突然、キャディがマークを拾い上げ1罰打を受けてしまうというトラブルを乗り越え優勝したときに握られていたのが、その週から投入が始まった『ゼクシオテン』だった。
今年も同じ大会でテストが開始され、多くの選手が続々と新しいモデルの感触を確かめた。2代目から全てのモデルを使用した経験のある青木瀬令奈もバッグインを決意。「ヘッドで言えば、初速が結構出るなと思います。今はスリクソンを使用していますが、それに比べて楽に球が上がってくれますね」。また音楽一家の生まれらしくこんな意見も。「今までの反発のはじく音よりも落ち着いた音ですよね」。打球音も気に入ったようだ。
「ここからの季節は疲れも出てきます。そのなかで楽に振れるゼクシオは味方になってくれると思いますね。『ゼクシオ楽〜』って打てているので。寒くなってきたときにも効果を発揮しそうです」。新兵器の力も借りて、ここからギアを上げていく。
『ゼクシオイレブン』のイメージモデルプロとなった新垣比菜も、じっくりと試し打ち。同モデルの記者発表会に出たときは、「すごく飛距離も出るのですが、今のモデルもいいので」と悩んでいたが、導入しそうな気配をうかがわせる。
「低スピンで風に対しても強い球が打てているので、今は試合で使う方向性で考えています。ゼクシオはアマチュアからずっと使っている愛着あるクラブ。後半戦ももっとこのドライバーで方向性を上げてフェアウェイキープを高め、スコアアップにつなげたい。このクラブでツアー2勝目を挙げられたら最高ですね」(新垣)
そのほか、フェアウェイキープ率1位の酒井美紀らも続々とテストしている『ゼクシオイレブン』。今大会からダンロップとウェア契約を結ぶ選手は同モデルのロゴが入ったキャップ、キャディバッグなどのアクセサリを使用する。
前作の即優勝を実現した吉田は、今大会は残念ながら欠場で“再現”とはいかなかったが、「このモデルにしてヘッドスピードが上がりました」と即投入を決めていた。次の試合では、新ゼクシオで心地よい打球音を響かせていそうだ。
プロにとって優勝してクラブの性能の高さを実証することが、契約を結んでいるメーカーへの何よりの恩返し。今年は誰が新モデルのすごさを結果で示すのか。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る