ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

プロデビュー戦の古江彩佳は予選敗退の危機 圏外でのホールアウトに「受け止めるしかない」

<樋口久子 三菱電機レディス 2日目◇2日◇武蔵丘ゴルフコース(埼玉県)◇6585ヤード・パー72>
2週前の「富士通レディース」でアマチュア優勝を成し遂げ、今週がプロデビュー戦となった古江彩佳。イーブンパー・43位タイからスタートした2日目だったが、ノーバーディ・3ボギーとスコアを3つ落としホールアウトした。現時点で決勝ラウンド進出ラインに2打及ばず、予選落ちの危機に立たされている。
表情に硬さはなかったけど…
全体の1組目でコースに飛び出した古江だったが、序盤からパーを並べる展開。7番で2mのバーディパットのチャンスが来たが、これを外して流れをつかみそこねた。「あれが決まっていれば、もう少しうまくいったかもしれない」と気を落とすと、続く8番でボギー。「うまくリズムを作れませんでした」。後半の10番、17番でもスコアを落とし、トータル3オーバーでラウンドを終えた。
「寄せたのも入らない」と、この日はパットに精彩を欠いた。好天に恵まれ、もともと速いグリーンは、そのスピードをさらに増し、「真っ直ぐ打ててはいると思うけど、タッチと読みが合いませんでした」と違和感を拭うことはできなかった。「もともとあまりバーディが多いタイプではない」と粘り強くパーでしのいでいくスタイルだが、さすがにノーバーディだと打つ手はなくなる。
決勝ラウンド圏外でクラブハウスに戻った古江は、この結果について「受け止めるしかない」と前を向いて答えた。あとは予選通過ラインが下がることを、クラブハウスで祈るほかない。
来週の「TOTOジャパンクラシック」は出場権を所持していないため、次戦は2週後の「伊藤園レディス」を予定している。「“プロ”を意識したのは昨日(初日)だけ。ここからさらに経験を積んでいきたいです」。古江のプロ生活はまだ始まったばかりだ。(文・間宮輝憲)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る