ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

畑岡奈紗、今季初勝利なるか? 河本結、横峯さくらもそれぞれが“決意”の最終ラウンドへ【日本勢・3日目のコメント集】

<ゲインブリッジLPGAアット・ボカ・リオ 3日目◇25日◇ボカ・リオGC(フロリダ州)◇6701ヤード・パー72>
米国女子ツアーの今季第2戦「ゲインブリッジLPGAアット・ボカ・リオ」は、いよいよ最終ラウンドを残すのみとなった。日本勢の決勝ラウンド進出者は2週連続で優勝争いに名乗りをあげた畑岡奈紗、米デビュー戦の河本結、今季初戦の横峯さくら。それぞれの3日目終了後の声をお届けする。
■畑岡奈紗(トータル13アンダー・2位)
「3番ですぐにバーディを獲れたのでよかったですけど、(1番)パー5でのボギーは痛かった。後半はティショットが左気味に出たので、そこはもう少しというところですね。(開幕から2戦連続での優勝争いに)いいスタートを切れているのは、その後に向けてもいいことだと思う。伸ばさないといけないのは分かっている。優勝にはトータル20アンダーくらいは必要」
■河本結(トータル6アンダー・16位タイ)
「(バミューダ芝は)グリーンの読みすぎに注意と、昨年の米ツアー予選会の時にキャディに言われた。その言葉を9番のパットの時に思い出して、そこからは読み過ぎず、第一印象を大事にしたら後半よくなりました。目標はトップ10。そのためにはトップ5に入るくらいの気持ちが必要。スコアは(トータル)10アンダーを成し遂げたい。目指せ(トゥデイ)6アンダーです!」
■横峯さくら(トータルイーブンパー・49位タイ)
「1番でダブルボギーを打ってから流れが……。前半でダボを2回打ってますし、試合に入る前の練習が下手なのかなと感じますね。1番でバタバタするのが今の私の悪いところ。そこをクリアしないと18ホール通していいプレーはできない。本当に1番からいいプレーをしないと。そこが課題ですね」

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る