ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

スーパーキャディと“ピリピリ”ラウンドも届かず… 河本結は今季初の予選落ち

<ISPSハンダ・ヴィック・オープン 2日目◇7日◇13th ビーチゴルフリンクス(オーストラリア)◇6276ヤード・パー73>
「ゲインブリッジLPGAアット・ボカ・リオ」で8位タイに入り華々しい米ツアーデビューを果たした河本結だが、今週は1オーバー・92位タイ発進と出遅れた。予選通過が危ぶまれる位置でのスタートに「気合をいれていかないと」と奮起してスタートした2日目だったが…。
前半は1バーディ・2ボギーと波に乗ることができなかったが、後半では5番パー5から3連続バーディ。「キタ〜!(笑)」と悪い流れを断ち切り、4バーディ・2ボギーの「70」とトータル2アンダーでホールアウト。その時点では44位タイと予選突破圏内に食い込んでいたが、後続が伸ばしたため66位タイとカットラインとなる65位にわずかに届かず、今季初の予選落ちとなった。
それでも、収穫は少なくなかった。今週は、日本から来てもらっている清水重憲キャディとのタッグ。「スーパーキャディさん」と信頼を寄せる相棒だが、「気合が入っていて2人ともピリピリしていたので、全然しゃべれなかったです(笑)」と終始緊張感でいっぱいのラウンド。流れの悪い中でも、「“パッティングはいいから、そのまま自信をもっていって”と前半からずっと言われていた。本当に言葉通り、最後のほうは入ってくれた」とベテランキャディの支えが巻き返しにつながった。
そのパッティングは、清水氏からのアドバイスも大きい。オーストラリアにはエース含め3本のパターを持参、「清水さんも『経験だから』と言ってくれた」とグリーンによってパターを使い分けていくことにした。そんなやりくりも大いに奏功した。「パターに助けられたというか、そういうのもすごく学んでいます。芝によってパターの特性で変わったりもするので。どんな選手を見てもフェース面が硬めのものを使っていることが多くて、すごいタッチを出してくるので」。まだ、今季2戦目だが、たくさんのものを吸収している。
ホールアウト時点で語った「せっかく清水さんにも来てもらっているし、なんとかして4日間担いでほしいので頑張ります」という思いは届かなかったが、大いに意味のあるものとなった今大会。同じオーストラリアで行われる来週の「ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン」で経験を存分に生かしたい。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る