ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「流れがつかめなくてどうしよう」 原英莉花は久々の実戦に苦戦し1オーバーと出遅れ

<ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン 初日13日◇ロイヤルアデレードGC(オーストラリア)◇6689ヤード・パー73>
13日(木)に開幕した「ISPSハンダ・オーストラリアン女子オープン」。2年連続で今大会を1年の初戦とした原英莉花は、初日を終えて1オーバー・90位タイと出遅れてのスタートとなった。
何頭身!?原英莉花の私服姿【写真】
「緊張はありました。最初、流れがつかめなくてどうしようってなっていました」と、久々の実戦に苦戦。インスタートの前半12番パー3から3連続ボギーを叩くなどつまづいたが、18番パー4から連続バーディを奪って悪い流れを断ち切った。後半は6番でボギーを叩いたが、その後は大きくスコアを崩すことなくフィニッシュ。一時は3オーバーとなったが、4バーディ・5ボギーの「74」と1オーバーで初日を終えた。
国内での2019年シーズンを終えて、オフの間にクラブの変更も行った。特にパターは昨年ほぼ使用しなかったピン型をテスト。「今週の練習日に打ったときに、思ったところに打てていたので」と実戦でも投入。この日のパット数は「32」とまだ状態を確かめている段階だが、「ショットも中々うまく振れない中で、パッティングで入れていることで大丈夫かなと思った」と調整を重ねている。
今週はバースデーウィーク。そして国内開幕戦に向けてもしっかりと4日間をプレーしたいところ。「明日はスタートが遅いですし、時間もあるので調整してプレーできたらいいなと思います」とここから巻き返しを目指す。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る