楽しい連休のはずが…。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、外出の自粛要請が全国的に発令され、自宅で過ごす時間が増えている。外の空気を思いっきり吸いたいと思っても、いまは我慢のとき。というわけで、いま家でできることを探ってみたい。
在宅勤務でなまった体を動かしたい! と思っても、ステイ・ホーム週間と位置づけられたゴールデン・ウィーク…。それなら、普段はゆっくり観ることができない動画を楽しんではいかがだろう。
ネット上ではさまざまな動画があふれるが、おすすめはプロゴルファーが配信しているもの。ツアーが開催されていないため、プロ自ら情報を発信してくれているいま。プロならではのスゴ技やおうちでできるトレーニング、練習などなど。普段は見ることができないプロの素顔を観るのも楽しいはずだ。
最近では、米国男子ツアーを主戦場にする小平智もYouTubeチャンネルを開始。親友とのゴルフ対決など、プライベート感満載の動画をアップしている。また、女子プロでは成田美寿々や勝みなみも同様にチャンネルを開設。成田は過去優勝時のクラブを紹介するなど、ゴルフ好きには興味深い内容が満載だ。
有村智恵のチャンネルでは、『現役女子プロゴルファーが昔のクラブ打ってみたらどうなるのか?』シリーズが紹介され、なんと90年代前半でほぼ絶滅したパーシモンウッドを試している。果たして有村智恵は何ヤード飛ばすことができたのか。スチールシャフトに文字通り“ウッド”素材のヘッドに試行錯誤の有村。その姿や生の声が実におもしろい。
もちろんほかにも大勢のプロがチャンネルを開設しており、『GOLF Net TV』などの動画専門アプリも充実している。一度見始めると止まらないのが動画の魅力。おすすめ動画をたどっていたら、いつの間にか朝なんてことも。でも、連休中だからこそ夜更かししたっていいじゃない! というわけで、プロゴルファーのおもしろ動画を見て、楽しい休日を送ってみてはいかが?
<ゴルフ情報ALBA.Net>