新型コロナウイルスの影響で自粛が促される中でも、ゴルフのスキルアップを目指したい。そんな読者の方々に、プロが自宅でできる練習法やトレーニング方法をご紹介。プロが普段から行っている練習法をマネして、来たるべきラウンドに向けて備えてはいかがだろうか。
渋野日向子の「D」&「T」 簡単ストレッチ【動画】
今回はツアー3勝、2020年からジャパンゴルフツアーの選手会長にした時松隆光。現在は福岡の自宅で過ごしており、だいたい8時に起床、自宅でトレーニングやストレッチを行い、テレビを観てリラックス…、と来たるべき開幕に向けて備えているようだ。その中で、実際に自宅で行っているパター練習方法を紹介してくれた。
「自宅にパターマットを敷いていて、2mくらいまでは練習できます」と、クラブがずらりと並ぶ室内練習場を披露。「1mのパターを100球連続でカップインする練習です」と、同じ距離から連続でパターを打ち続ける練習で、10球を10セット行っている。
「パターのストロークの確認にもなりますし、連続なので集中力もアップします!」。動画では、見事に10球連続でカップへ!新選手会長も実践している練習法、自宅のカーペットやパターマットでもできるので、ぜひお試しあれ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>