ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

鈴木愛が海外メジャー対策も考えて勝つために選んだ16本

昨年の鈴木愛は、怪我のため一時離脱していたが、復帰してから3連勝するなど実力を見せつけ、自身2度目の賞金女王に輝いた。鈴木の年間7勝は、不動裕理の年間10勝(2003年)に次ぐ記録で、2015年のイ・ボミ(韓国)と2004年の不動裕理に並び史上3人しかない。しかも出場25試合での7勝は、約3.6試合に1回勝つ驚異の勝率だ。渋野日向子をはじめとする黄金世代の活躍で盛り上がったシーズンの中で、しっかりと存在を見せた。女子ツアーを牽引する鈴木のクラブセッティングを見ていこう。
鈴木愛が自宅で料理 酢豚に挑戦【動画】
2019年の平均パット数は1位。カップをオーバーする強気のパッティングが持ち味の鈴木が使うパターはレディスモデルの『G Le2 エコー』。ツアー担当に聞いてみたところ、「実はニトリレディスの練習日に、練習グリーンにいつも置いている数種類のパターに交じって、翌週発売する『G Le2 エコー』を置いていたんです。鈴木プロはパッティングに悩んでいた時期で、『G Le2 エコー』を手に取ると、そのまま試合で使って勝ってしまった。あとで『なんだか安心感あるヘッドで、この形状だ!とピーンと感じたんです』と聞いて、固定概念に縛られずに、何でも試す鈴木プロの貪欲さに改めて驚きました。それがきっかけでずっと使っています」。
■ドライバーはドローが安定して打てる『LST』を選ぶ
『G410 PLUS』は昨年、渋野日向子が使用していることも手伝って売れに売れた。直進性が高く、ヘッドのブレもなくアマチュアには強い味方になってくれる。それに対し鈴木は『G410 LST』を使う。
「実は昨年の開幕は『PLUS』を使用していましたが、6月に替えています。『LST』は強弾道、低スピンヘッドで、ちょっと上級者向きと考えている方もいると思いますが、まったくそんなことありません。鈴木プロの場合は弾道に大きな変化はほとんどありませんでした。ただ『PLUS』だと、ときどき強いフックボールが出ていたのが、『LST』では出なかった。鈴木プロの持ち球であるドローが安定して打てるのが選んだ理由です」とツアー担当が説明してくれた。
■3本のFWをコンディションによって使い分ける
「フェアウェイウッドは3W、5W、7Wと持っていますが、試合当日の朝、ピンポジションやコースコンディション (風の向きや天気) を確認して、3番と5番か、3番と7番にするかを決めます。場合によっては、FWは3本入れて、50度のウェッジ を外すこともまれにありますね」。(ツアー担当)
■6番ユーティリティは海外メジャー対策用
今年は新しく6番が加わって、ユーティリティは4U、5U、6Uの3本。女子ツアーでは6番ユーティリティを入れ、アイアンは7番からという選手が増えてきている。「6番のユーティリティは、今年のオフからテストを始めました。ライの状態がよく、グリーンがあまり硬くないときは、鈴木プロなら問題なく6番アイアンを使えます。しかし、グリーンに癖のある傾斜があったり、硬くて止まりにくいときには、キャリーで止められるボールを打つ必要が出てくるんです。6番ユーティリティは主に海外メジャーで使用することになると思います」とメジャー対策にも抜かりがない。
今年は“黄金世代”に安田祐香、古江彩佳、西村優菜ら“プラチナ世代”も加わって、さらなる激戦が予想される女子ツアー。鈴木はフレキシブルなクラブセッティングで、3度目の賞金女王、海外メジャー、そしてオリンピック代表を目指す。
【鈴木愛のスペックと番手別飛距離】
1W:G410 LST 10.5度 ALTA J CB RED(S) 240y
3W::G410 14.5度 ALTA J CB RED(S) 210y
5W::G410 17.5度 ALTA CB 65 RED(R) 200y
7W::G410 20.5度 ALTA CB 65 RED(R) 190y
4U::G400 22度 MCH70(R) 185y
5U::G400 26度 MCH70(R) 170y
6U::G410 30度 ALTA J CB 70 RED(R) 160y
6I:i210 N.S.PRO 950GH(R) 160y
7I:i210 N.S.PRO 950GH(R) 150y
8I:i210 N.S.PRO 950GH(R) 140y
9I:i210 N.S.PRO 950GH(R) 130y
PW:i210 N.S.PRO 950GH(R) 115y
50度:GLIDE2.0 50SS CFS(R) 100y
54度:GLIDE2.0 54SS CFS(R) 85y
58度:GLIDE2.0 58SS CFS(R) 70y
PT:G Le2 ECHO
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る