ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

テキサス州規制緩和でも… 米男子ツアー再開初戦は無観客試合を続行

テキサス州は28日、アボット州知事が屋外スポーツイベントに観客動員を開始すると発表。ただし安全のため従来の25%の収容とするとした。
米PGAツアーの再開初戦となる「チャールズ・シュワブチャレンジ」は6月11日にテキサス州フォートワースのコロニアルCCで開幕するが、このテキサス州の規制緩和を受けても「PGAツアーは選手や大会に関わる人、地域の人々の安全を第一に考えて、無観客試合のままとする」と方針を変えないと発表した。
再開から4試合は“無観客試合”とされているが、5試合目から観客を入れるかどうかは未定。5試合目の「ジョン・ディア・クラシック」(7月9〜12日・イリノイ州)は中止となったが、代替えとなる新トーナメントを現在調整中だ。
米PGAツアーの本部があるTPCソーグラスでの開催が有力とされていたが、オハイオ州コロンバス、ミシガン州デトロイトでの開催を検討していると米ゴルフチャンネルなどが伝えている。前週はミシガン州で「ロケット・モーゲージ・クラシック」、翌週はオハイオ州で「メモリアル・トーナメント」が開催されるため、どちらかの開催となれば、同地域での連戦となり選手らの移動の負担が軽減されることが狙い。ただしオハイオ州では観客を入れてのスポーツイベントの規制は解かれていない。(文・武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る