ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

どんどん広がり続けるオーガスタ・ナショナルGC 現在は東京ドーム9・5個分に

4月13日といえば、本当なら2020年「マスターズ」を終えた翌日のはずだったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で今年は11月に延期。そんな騒動の中でマスターズ会場のオーガスタ・ナショナルGCは、同コースの真向かいに位置するショッピングセンターを購入、この日に契約が済まされていた。地元のオーガスタ・クロニカル紙が伝えている。
延期が決まった直後、ガランとしたオーガスタGCを激写【写真】
ワシントン・ロードを挟んで正面のナショナルヒルズショッピングセンターは15エーカー、18000坪で東京ドームの1.3コ分に相当する。同コースの正門からクラブハウスをつなぐ並木道、マグノリアレーンからわずか200ヤードくらいで、高級マーケットなどが入っており、値段は2600万ドル(約28億円)とこれまでのオーガスタ・ナショナルGCの購入歴でももっとも高いものだった。その直前の3月27日には同コースの南西側の家5軒を220万ドル(約2億4千万円)で購入している。
近年周辺の土地購入を続けているオーガスタ・ナショナルGCの所有する土地の合計は現在110エーカーとなり、これは東京ドームが9.5コ分という広大な広さとなった。
これまでに購入した土地には新しい練習場やプレスビルディングが建てられ、またパトロンのための無料パーキングも拡張されている。
今年2月にはワシントン・ロードを挟んだ反対側にテレビクルー用の“グローバル・ブロードキャストビレッジ”を建設、交通を遮断しないように地下トンネルを作りコースとの往来を可能にしたという。11月にはその姿を見られそうだ。(文・武川玲子=米国在住)

<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る