ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

米下部ツアーの24歳が大金星 メジャーチャンプらを抑えて“Back2ゴルフ”優勝

ジョージア州のシーアイランドリゾートで行われた米PGAツアー選手と下部のコーンフェリー・ツアー選手が組んだチーム戦“Back2ゴルフ”。チーム戦はJT・ポストンとベン・コールス(ともに米国)組が制し、個人戦では下部ツアー選手のリー・ホッジス(米国)が優勝を果たした。
早く見たい! 松山英樹のドライバースイング【連続写真】
コーンフェリー・ツアー2年目のホッジスは24歳。終盤の15番パー5でバーディを奪うと、メジャーチャンプのジム・フューリク、ツアー2勝のハリス・イングリッシュ(ともに米国)ら実力者とトップタイに並ぶ。「本当の試合のように緊張した。どんどん行くしかないと思った」とホッジス。18番でバーディを奪うと、後続と1打差のトータル10アンダーで勝利した。
同大会はシーアイランドリゾートに集まるプロたちが、来週から始まるツアー再開に向けて実戦さながらにプレーをしようと考えついた2日間大会。チーム戦は36ホールをベストボール方式で争われた。
「公式な記録にはならないけれど、この勝利は来週からの戦いに大きな自信になる」と喜ぶホッジス。同コースがホームコースのデービス・ラブIII(米国)とペアを組んだおかげで「終盤はデービスがラインも読んでくれた。ものすごく助けてもらった。この位置で戦えたのはほんとに良かった」と話した。
個人戦の2位はイングリッシュ、3位はフューリクだった。シーアイランドリゾートは5千ドル(約55万円)をジョージア州の湾岸基金にホッジスの名前で寄付する。(文・武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る