ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

ツアー1勝“ルーキー”が一気に優勝戦線へ 古江彩佳のアプローチ向上術

<アース・モンダミンカップ 3日目◇27日◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6622ヤード・パー72>
ルーキーイヤーを迎えた2000年度生まれの“プラチナ世代”でツアー優勝経験を持つ古江彩佳が、ボギーなしの6バーディで「66」をマーク。トータルスコアを8アンダーまで伸ばし、前日の25位タイから、首位と3打差の2位タイに大きく順位を上げた。
切り返しがバツグン! 古江彩佳のドライバースイング【連続写真】
2日続けてのボギーフリーのラウンドとあって、「全体的に安定したゴルフでした」という感想も当然のこと。難所の9番では、ティショットを左のバンカーに入れるピンチも訪れたが、しっかりとパーセーブ。久々の試合のなか「徐々に集中力が高まっているという感じですね」と、尻上がりに調子と順位を上げている。
オフの課題はアプローチにあった。「20、30、40ヤードあたりの距離感をつかむのが苦手でした」と、この克服に向け、昨年の高校卒業後からプロ転向まで研修生として在籍した六甲国際ゴルフ倶楽部で練習を積んだ。コース内に10ヤード刻みでささっている杭を目がけてボールを打ち、それに当てるという練習の繰り返し。これで苦手な距離の感覚を養った。
この日のラウンドでは、課題にしていた距離のアプローチ機会はなかったが、8番パー5のバーディは、残り62ヤードの三打目を58度で2mにつけて奪ったもの。「距離がぴったり合いました。気軽にバーディパットを打てると焦りもなくなりますね」と、しっかり“応用”もきかせスコアにつなげた。
昨年10月の「富士通レディース」でツアー史上7人目のアマチュア優勝を挙げ、プロの道へ。その後も「大王製紙エリエールレディスオープン」4位タイ、「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」2位タイと上位争いを繰り返し、わずか4試合で2073万円の賞金を獲得した。他のルーキーと比べても、実績で頭一つ抜けている。
最終日を前に“プロ初優勝”も十分視野に入る位置につけた。それでも「優勝は意識していません。一打一打集中したい」。明日やること、そして気持ちに変わりはないことを強調した。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る