ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

無観客が生み出した田中瑞希ら若手の躍進 順延の最終日はここに注目!【女子ツアー開幕戦見どころ】

悪天候のため29日(月)に順延となった国内女子ツアー開幕戦の「アース・モンダミンカップ」。21歳の“黄金世代”田中瑞希、20歳の“プラチナ世代”古江彩佳、そして2001年生まれで18歳の“21世紀世代”西郷真央という若き最終組の争いは翌日へと持ち越しとなった。そんな最終日もチャンネル数は減少するもののインターネットで生中継される。そこで青木瀬令奈のプロコーチ兼キャディを務める大西翔太氏に、最終日の注目ポイントを聞いてみた。
田中瑞季の小柄ながら飛ばすメカニズムを大江香織が解説!【連続写真】
■セッティングは例年と変わらず 無観客が若い選手を後押し
今大会で青木プロのキャディとして2日間バッグを担がせてもらいましたが、コースセッティングは昨年までと大きく変わっていませんでした。基本的にはそこまで総距離は長くなく、バーディがたくさん出る伸ばし合いのコースです。ただし、ラフが場所によって長いところと短いところがある。多くの選手がフェアウェイキープをポイントに挙げるのもそれが理由です。行ったラフが長いかどうかは運不運で変わってしまうので、そもそも行かせないほうがいい。
では、なぜ特に若い選手の活躍が目立っていると、無観客試合であることが大きく関係していると思います。アマからプロになって多くのギャラリーに見守られてプレーをするというのは最初に戸惑う部分。それがないのは、選手たちのコメントを見ても分かるとおり、去年までアマの試合やギャラリーのいない・少ない試合に出ていた選手に良い方向に働いていると思います。もっといえばプロには多くのギャラリーに囲まれるからこそ良いパフォーマンスを発揮できる選手もいます。そういった部分がこの順位に表れているのではないでしょうか。
■田中瑞希は無観客試合で振れている 西郷真央はアイアンショットの球捌きがすごい
では、一人ずつ選手を見ていきましょう。まず、首位の田中瑞希プロですが、2位の古江彩佳プロ同様に小柄(※田中は151cm、古江は153cm)ですが、今のクラブの特性を生かし、アッパーブローで打ち出し角を高くして飛ばしています。弾道測定器で得たデータを生かしてスイングを作っている印象です。さらに田中プロは今大会でかなり振れています。これは先ほど言った大ギャラリーによるプレッシャーがないことも関係していると思います。当然、最終日も無観客ですから萎縮して振れなくなることもないでしょう。3打のアドバンテージがありますが、このコースは守りに入ってはだめ。攻め続けることがカギではないでしょうか。
その田中プロを3打追いかける古江プロですが、先ほど言ったように飛距離が出る上に方向性もしっかり出せるドライバー巧者です。そして練習場で見た限り、ロフト通りの高さの球が出ていました。いいボールで、とても仕上がりが良いと思います。また、今大会のキャディの小俣さんは、選手の攻める気持ちをうまく引き出すキャディ。そのあたりも良い方向に作用していると思います。ピンを刺すショットに注目したいですね。
古江プロと並ぶ2位タイの西郷真央プロは、アイアンショットがとても上手い。落ち際で右に落とす、左に落とすと18歳とは思えない球捌きです。飛距離も出て、今大会でもピンにビタビタきています。ラフからでも、西郷プロならバーディを獲ることができるでしょう。ショットで流れを作れれば、初優勝も見えてくると思います。
■鈴木愛は2度の池ポチャでも怖がらない 渡邉彩香は迷いがなくなった
そんな若い選手を追いかけるのが昨年の賞金女王の鈴木愛プロです。全体的にまだしっくりきているようには見えませんが、キャディの清水さんと上手くスコアメイクをしているように見えます。また、今回2日目、3日目と9番ホールで池に入れてスコアを落としています。もちろん最終日の9番のティショットは嫌だと思いますが、必要以上に怖がるタイプではありません。逆に言えば2日間の反省を生かしてくるタイプ。今大会では、清水さんがイ・ボミプロを担いで2勝、鈴木プロが1勝と勝ち方も分かっているでしょう。当然の優勝候補です。
渡邉彩香プロもとても良くなって見えました。昨年はスイング中に腰が引けたり、体が止まっていたのが、今は一連の動きになっているんです。怖さがなくなった、と言い換えてもいいでしょう。このオフで鍛錬を重ねて自信をつけて不安を打ち消したのではないでしょうか。自分に打ち勝った人はなかなか崩れません。豪快なショットでファンを楽しませる渡邉プロが戻ってきました。流れに乗ることができればチャンスはあると思いますよ! 
解説・大西翔太(おおにし・しょうた)/1992年6月20日生まれ。名門・水城高校ゴルフ部出身。2015年より青木瀬令奈のキャディ兼コーチを務める。2016年にはキャディを務める傍らPGAティーチングプロ会員の資格を取得した。ゴルフをメジャースポーツにと日夜情熱を燃やしている。プロゴルファーの大西葵は実妹。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る