ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

米ツアー再開初戦に挑む河本結 2週間の自主隔離期間、ツアー再開初戦への意気込みを語る【一問一答】

<LPGAドライブ・オン選手権 事前情報◇31日◇インバーネス・クラブ(米オハイオ州)◇6852ヤード・パー72>
現地時間31日(金)より3日間の日程で「LPGAドライブ・オン選手権」が行われる。米国女子ツアーは2月から新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止が続いていたが、今大会が再開初戦となる。そんな久々の米ツアーに挑む河本結が一問一答形式でコメントを寄せた。
Q.渡米後、2週間どう過ごしてきましたか?
自宅でできるトレーニング、できる範囲の練習をして調整しました。毎日ゴルフにかかわる時間は長くとれていました。いい準備ができていると思います。
Q.会場に入ってからの動きはどのようなものですか?
月曜日にフロリダからオハイオに移動して、その日のうちにPCR検査をもう一度受けました。そして火曜日に18ホール練習ラウンドしてコースを確かめました。水曜日は疲れもあったのでゆっくり過ごしました。体も心もリフレッシュした状態にできたと思います。
Q.コロナ明け最初の米ツアーになりますが、ゴルフの仕上がりはいかがですか?
今回のコースは米ツアー1試合目のボカリオとはちょっと違って、我慢を求められるようなコース。でも、日本では見たことのないようなコースでできる幸せと喜びがありますね。仕上がりがどうというよりかは喜びと幸せを持って、感謝しながらプレーしたいですね。
とは言っても、ショットの状態はすごくいいです。今回はトレーナーさんが帯同できなかったので、コンディションがどう変わるかは不安がありますが、自分が今持っている技術と大ベテランのキャディさんとチームで一生懸命頑張れたらいいと思います。
Q.クラブの変更点はありますか?
基本的にないですね。今回もベント芝なので、最初のアメリカの試合で使ったウェッジを持ってきていました。打っていく球というかコースに要求される球は見つけたので、練習して試合でもやっていけたらいいと思います。
Q.そのウェッジはどのようなものですか?
バンスのあるウェッジ、ないウェッジ、丸く削り落としたウェッジなどいろいろな芝に対応できるようなウェッジを準備しています。芝、コースに合うウェッジを探すのも大変な作業ですが、その戦う準備ができるかですごく変わってくる。チームで相談しながら決めていければいいかなと思っています。
Q.現地の様子、試合会場、他の選手はどんな雰囲気ですか?
大会関係者の方は選手との距離感にすごく気を付けていますし、検査もすごく多い。毎日のチェックもあって、クラブハウスに入るときはマスク着用が義務付けられている。日本の試合同様に徹底しているなと思います。
でも選手たちの雰囲気はすごく明るいです。楽しみにしていた感じがみんなから伝わってきますね。
Q.今週のコースについてラウンドした印象はどうですか?
今回のコースはソルハイムカップが行われたような名門で、メジャーにもふさわしいようなコースです。練習場からもそうですが、フェアウェイ、グリーン、グリーン周りの芝もすごく整備が行き届いている。アプローチを打つのが申し訳ないくらい(笑)、すごくきれいな芝。長いブッシュのようなところがいたるところにあって、アンジュレーションの大きいグリーンはコンパクションもありますし、スピードも出る。ワクワクさせてくれるようなコースです。
自分の調子どうこうよりも、キャディさんに「コースを感じて」と言われました。その通り、コースの中で毎日色々感じて、少しずつ学んでうまくなっていければいいなと思います。
Q.コース攻略のカギとなるプレーは?
今週のコースは、グリーンが硬くアンジュレーションがある。グリーン周りも刈り込まれているので、外すと50ヤード下がって打たなければいけないようなシチュエーションもあるので、アイアンの縦距離がキーとなる。風も強いなか、狙った落としどころにキャリーでどれだけ運べるかが大事。そのためにはティショットをフェアウェイに置いていかないといけないと思います
Q.目標、意気込みを教えてください
3日間このコースで戦って自分の成長や通用する部分を知りたいですね。なので、まずはこの舞台で3日間戦うことが目標と言いますか、最低限クリアしたいなと思っています。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る