ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

ゴルフクラブを買って、東京ヴェルディを応援しよう!みどりの日キャンペーン

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

5カ月半ぶりに米女子ツアーが再開! 河本結、山口すず夏、野村敏京…日本勢3人の心境は?【開幕前コメント集】

<LPGAドライブ・オン選手権 初日◇31日◇インバーネス・クラブ(米オハイオ州)◇6550ヤード・パー71>
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年2月から中断を余儀なくされていた米国女子ツアーが、きょう31日開幕の3日間大会「LPGAドライブ・オン選手権」で再開する。今大会には河本結、山口すず夏、野村敏京の日本勢3人が出場。開幕を控えた選手たちが、心境を話した。
■河本結
「(渡米後の自粛期間は)自宅でできるトレーニング、できる範囲の練習をして調整していました。日本では見たことがないようなこのコースは、ガマンが求められると思う。ただ仕上がりがどう、とかではなく(再開したことに)喜びと幸せな気持ちを持ってプレーしたいです。(会場の)雰囲気は明るい。みんな楽しみにしていた感じが伝わってきました」
■山口すず夏
「日本に3カ月半ほどいて、できる範囲で練習をしていました。(2月の)オーストラリアでの試合からショットがあまりよくなくて、それを重点的に練習しました。最近はしっかりフェードボールも打てるようになり自信もついてきました。準備期間が長くて、個人的にはラッキーでした。コースはグリーンが硬いので、ランの計算が難しい。周りの芝もクセがあるので、しっかりパーオンしていきたいです」
■野村敏京
「(腰痛は)80〜90%くらいまで回復しました。でも無理はしないで少しずつ上げていければいいと思っています。(中断期間には)腰のためにピラティスを始めて、今では一人でもできるくらいになりました。コースは全米オープンなど男子のメジャーを開催したこともあると聞きました。風もあるしグリーンも硬いし、なるほどと思いました。でもそれに気を付ければ大丈夫。開幕戦のような気分ですが、楽しくプレーしたいですね」
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る