ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「ただただ暑い」畑岡奈紗は40度超えのコースを警戒、キャディの“担ぎ”にも不安

<ANAインスピレーション 事前情報◇8日◇ミッションヒルズCC(米国カリフォルニア州)◇6763ヤード・パー72>
4月開催から延期となっていた海外女子メジャーの「ANAインスピレーション」。米国カリフォルニア州の砂漠地帯で行われる本大会。例年、4月でも十分な暑さとなるが、9月のこの時期は連日40度を超える酷暑。3回目の出場となる畑岡奈紗も、この異例の暑さには警戒感を強める。
「気温がすごく高くて、ただただ暑い」というのが正直な感想。連日、多くの選手がSNSに気温を投稿しているが、なかなか経験することのない気温での開催は米国でもかなり注目されている。そんな辞退にツアー側は、キャディがバッグを担ぐ危険性を考え、キャディがバッグごと乗用カートで移動できるという緊急措置も導入する。
キャディのカート移動は選択制で日替わりでも可能。今回の措置は先週すでに発表され選手に通達されたが、畑岡はその時点でキャディと相談。「試合中は担ぎます。心配ですけど、(カートに乗るように)説得するかもしれない」と、数10キロにもなるバッグを担がせることには不安もある。
またこの暑さは、プレー面でも影響が出そうだ。畑岡自身はオーストラリアで40度超えを経験したことはあるとしたものの、メジャー仕様のコースセッティングが暑さにより変化することも想定される。「例年よりフェアウェイが軟らかいから距離が残る」と、コースの長さも注意点。特に朝のスタートとなれば水がまかれた直後で、ランが計算できない状態にさらに距離が長くなる可能性が高い。
加えて今年は、コース内の木が100本以上なくなっており、18番後方にあるはずのギャラリースタンドもなく、容赦なく吹き付ける風が選手を苦しめそうだ。「グリーンもスピードが上がってくると思う」と、硬く締まったグリーンコンディションも警戒。すべてがノーマルでないコロナ禍のなか、本大会もあらゆる面でニュー・ノーマルの戦いとなりそうだ。
ツアー再開後はスコットランド2連戦に、米ツアー初優勝を果たした「ウォルマートNWアーカンソー選手権」に出場。「あんまり調子がいいわけではない」と思うような結果を残せていない。目標とするメジャー大会制覇へ。残り2日の準備期間で、徐々に仕上げていく。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る