ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

「パッティングがすごすぎて」渋野日向子の新戦法が絶好調 “今年イチ”のプレーで2アンダーの好発進

<ANAインスピレーション 初日◇9日◇ミッションヒルズCC(米国カリフォルニア州)◇6763ヤード・パー72>
今季2戦目の海外女子メジャーに、昨年全英覇者の渋野日向子も出場。今季は日米あわせて出場した3試合で予選落ち。ディフェンディングチャンピオンとして挑んだ「AIG女子オープン」も含めて活躍を見せられずにいたが、この日は「今年で1番いいゴルフができたんじゃないかなと思います」と笑顔がはじけた。
インスタートの10番パー4からバーディを奪ってコースに出ると、11番でも2mにつけて連続バーディと勢いをつけてのスタート。12番パー4で深いラフにつかまりボギーと後退したが、「バーディバーディで逆にびっくりで、ボギーを打ったときは安心した感じでした」と気持ちを落とすことはなかった。
「AIG女子オープン」で予選落ちを喫してから、クロスハンドに変えて練習してきたパターも絶好調。試合では初の挑戦だったが、これがピタリとはまった。「今まではパンチが入る強気のパットだったので、この速さだとタッチが合わせにくいと思っていた。長いパットがすごく距離感が合っていて。パッティングがすごすぎて、見ていてすごい気持ちよかったです」と、8番で約7mのパーパットを沈めるなどしぶとくパーを拾っていった。
4バーディ・2ボギーの「70」と2アンダーでホールアウト。終了時点で首位とは2打差の好スタートを切った。
「やっと今年アンダーで回れた。すごく嬉しかったです」と笑顔が光る。米国での2週間でショットに関しても「ちょっとずつ前に進んでいる」と手応えも得た。今季2戦目のメジャーの舞台で、ここまでの悔しさをようやく晴らすことができそうだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る