ゴルフクラブを売る、買取、下取はお任せ!高額買取!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

最新ゴルフニュース

小祝さくらの2週連続Vに“不安要素” 「ショットが右にしかいかない…」

<日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 2日目◇11日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇6640ヤード・パー72>
2週連続優勝に向け初日に5位タイと好発進を切った小祝さくらだったが、2日目は課題を残すラウンドとなった。
ツアー2勝目の小祝さくら 珍しいバンザイポーズ【写真】
午後組の1番ホールからスタートしたが、ドライバー、アイアンから放たれるボールがなかなか思うように飛んでいかない。「ショットが曲がってしまって、右にしかいかない。思い当たる部分があったのでラウンド中に修正して、何ホールかはいい当たりもあったんですけど、最後まで直りませんでした」。
初日も「後半ショットが散った」ということは口にしていたが、その原因とは異なる「かなり曲がる」ショットに対して不安をおぼえる。それでも4バーディ・3ボギーの「71」と、1つスコアを伸ばしたのはさすがだが、これ以降のプレーに不安材料を残したままのホールアウトとなった。
トータル5アンダーは、首位と3打差の7位タイ。上位争いに踏みとどまったが、これも2日続けて最難関ホールとなった9番をパー4で7mのパーパットをねじ込むなど、何度もピンチを切り抜けてのもの。ラウンド後はすぐに練習場に向かい、ショットの調整を繰り返した。
それでも「4日間あれば、うまくいかない日も1日くらいはある」と気持ちを切り替える。「あと2日間頑張りたい」。決勝ラウンドのティオフを、不安を解消した状態で迎えたい。(文・間宮輝憲)
<ゴルフ情報ALBA.Net>

この記事のシリーズトップページへ

ピックアップコンテンツ

飛距離・スコアを上げたい

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アスリートゴルファー編
  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン アベレージゴルファー編

これからデビュー・初心者向け

  • 安楽拓也プロのゴルファータイプ別飛距離アップレッスン 初心者編
  • 世界のトッププロ達のスイング集

旬ネタ・スゴ技・エンタメなど

  • 話題のクラブを多角的に検証「ギア総研」
  • マーク金井の試打職人

練習場イベント

10月の買取強化倶楽部 あなたのクラブ高く買い取ります

クラブを買う・売る

ゴルフ初心者の方へ

ページトップへ戻るページトップへ戻る